5種1セット【ファーチェ】キムチ素シリーズお試しセット 「キムチ、カクテキ、オイキムチ、白キムチ、水キムチの素」混ぜるだけ!キムチ漬けが約60分で出来上がる

현지 판매가격(엔)
1,728 엔
원화 판매가격(원)
16,590 원

총 금액 : 0원


簡単キムチ作り 混ぜるだけ 保存料不使用 着色料不使用 簡単オイキムチ作り 韓国風ヤンニョム きゅうりキムチの素 お料理の味付け 食品添加物不使用 簡単カクテキ作り 簡単白キムチ作り 生野菜1kgと混ぜるだけ 食品添加物不使用 混ぜるだけ商品説明 商品名 【ファーチェ】キムチの素 5種 1セット 内容量 キムチ素:116g / カクテキ素:130g / オイキムチ素:88g / 白キムチ素:78g/ 水キムチ素:60g 原材料 ・キムチ素:食塩、砂糖、唐辛子、胡麻、粉末にんにく、でん粉、しょうがパウダー、乳糖、かつおぶし粉末、かつおエキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等) ・カクテキ素:砂糖、食塩、唐辛子、ごま、粉末にんにく、でん粉、調味料(アミノ酸など) ・オイキムチ素:砂糖、食塩、唐辛子、ニンニクパウダー、生姜パウダー、乳糖、かつおぶし粉末、かつおエキス、酵母エキス、調味料料 ・白キムチ素:食塩、砂糖、胡麻、粉末にんにく、でん粉、生姜パウダー、乳糖、鰹節粉末、鰹エキス、酵母エキス、 コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、調味料(アミノ酸等) ・水キムチ素:砂糖(国内製造)、食塩、ごま、米粉、しょうがパウダー、粉末にんにく、シイタケ粉末、風味調味料(乳成分を含む)/調味料(アミノ酸等) 保存方法 直射日光を避けて常温にて保存 賞味期限 商品パッケージに記載 キムチの材料と作り方 - キムチの材料 - 白菜: 700g位 / 大根:250g位 / にんじん:40g位 / 小ねぎ:5~7本位 / 本品(キムチの素):1袋 - キムチの作り方 - 01. 白菜を食べやすい大きさに切り、水洗いしザルにあげ水気をきります。 02. 大根、にんじんは千切りにして、小ねぎは4cmほどに切ります。 03. 切ったすべての材料を合わせて1kgにして、ボール又はポリ袋にうつし、 キムチの素1袋を全部入れ、まんべんなくまぜます。 04. 冷蔵庫で一晩ねかせると出来上がります。 カクテキの材料と作り方 - カクテキの材料 - 大根:850g位 / 玉ねぎ:140g位 / 小ねぎ:5~7本位 / 本品(カクテキの素):1袋 - カクテキの作り方 - 01. 大根を水洗いして、2〜3cm程度の角切りにします。 02. 玉ねぎはスライス、小ねぎは4cmほどに切ります。 03. ボール又はポリ袋へうつし、本品1袋を全部入れてまんべんなくまぜます。 04. 冷蔵庫で一晩ねかせると出来上がります。 オイキムチの材料と作り - オイキムチの材料 - きゅうり:660g位(8〜9本) / 大根:300g位 / にんじん:30g位 / にら:5本位 / 本品(オイキムチの素):1袋 - オイキムチの作り方 - 01. きゅうりは洗って両端を少し切り落とします。 02. 1本を半分に切り、両端を切りはなさないように、縦に2本切り口が十文字になるように切り込みを入れます。 03. 大根、にんじんは千切りにして、にらは長さ2cm~4cmに切ります。 04. 切った材料を合わせて1kgにして、オイキムチの素1袋を全部入れ、まんべんなくまぶします。 05. 20分位したら、十文字に切ったきゅうりに大根、にんじん、にらを均等に挟み、冷蔵庫で一晩ねかせると出来上がります。 白キムチの材料と作り方 - 白キムチの材料 - 白菜: 700g位 / にんじん:50g位 / きゅうり:100g位 / 大根:150g位 / 本品(白キムチの素):1袋 - 白キムチの作り方 - 01. 白菜、きゅうり、大根、にんじんを水洗いし食べやすい大きさに切ります。 02. 大根、にんじんは千切りにして、小ねぎは4cmほどに切ります。 03. 切ったすべての材料を合わせて1kgにして、ボール又はポリ袋にうつし、白キムチの素1袋を全部入れ、まんべんなくまぜます。 04. 冷蔵庫で一晩ねかせると出来上がります。 水キムチの作り方 01. 水500mlに本品1袋(30g)を入れて溶かすように軽く混ぜます。 02. きゅうり・かぶ・大根・リンゴなどお好みの野菜や果物を食べやすい大きさにスライスして01に適量入れます。 03. 一晩(12時間〜24時間)冷蔵庫でねかせます。 04. さっぱりとした水キムチの出来上がり。