【店内最大50%OFF+ポイント33倍】 高千穂生クリーム38 生クリーム ホイップクリーム 1000ml 業務用

현지 판매가격(엔)
1,552 엔
원화 판매가격(원)
14,900 원

총 금액 : 0원


九州の大自然が育んだ中脂肪タイプの純生クリームです。 軽い口あたりとシャープな口溶け、そして最大の特長である濃厚な乳の風味により多くのパティシエの支持を受けています。 →高千穂フレッシュ40 1000mlはコチラをクリック! →高千穂生クリーム48 1000mlはコチラをクリック! 品名 高千穂生クリーム38 1000ml 原材料名 生乳 保存方法 5℃以下で冷蔵保存 賞味期限 製造から14日間 乳脂肪分 38% 内容量 1000ml 販売者 栗の実 長崎県諫早市森山町上井牟田855-1 TEL 0957-20-5170 ※この商品はご注文をいただいてから発注しますので、ご入り用の方はお早めにご注文ください。高千穂生クリーム38は、低脂肪特有の軽い食感と濃厚なミルクの風味を併せ持つ生クリームとして、多くのプロフェッショナルか支持を得ています。高千穂生クリーム38の原材料は、鹿児島、宮崎県産を中心とした九州産の生乳のみを使用し、きめ細やかで濃厚、そして柔らかな口当たりが特徴の生クリームです。高千穂生クーム38を使ったロールケーキのレシピ【材料】・卵白4個+グラニュー糖30g・卵黄4個+グラニュー糖30g・薄力粉:40g・高千穂生クリーム38:120ml〜150ml・砂糖:大さじ1〜2・ココアパウダー:5g【下準備】・卵白と卵黄を分けておきます。・オーブンは180℃で10分余熱。・薄力粉とココアパウダーを合わせてふるっておく。1                      2                      3卵黄の方にグラニュー糖を加え、泡立て器で白っぽくもったりするまで一気に泡立てます。ダマの原因になるためボウルのまわりをヘラでぐるっと綺麗にし、薄力粉とココアパウダーをふるい入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。メレンゲを作ります。卵白のコシを切るためミキサーの羽で10回ほどすくい上げます。中速で泡立て卵白がミキサーの羽にかかるぐらいになったらグラニュー糖の二分の一を加え、軽くツノがたっておじぎするぐらいになったらさらに残りのグラニュー糖を入れ、仕上げに低速で一分間混ぜます。4                      5                      6生地にメレンゲを三分の一入れて混ぜ合わせます。残りを2回に分けて入れ大きな泡のかたまりが残らないように、またつぶしすぎないように混ぜ合わせます。4で出来た生地を型に流し入れ、スケッパーを使って中心から4つの角に向かって生地を広げます。焼きあがったらラップをかけ粗熱を取り、冷めたらラップごとひっくり返し紙をはずして上に新しいラップを乗せ、再び表に返しラップをはずします。7                      8                      9高千穂生クリーム38に砂糖を入れ7分立て(とろっとした状態)にして生地に塗ります。生地の巻き始めは少し多めに、巻き終わりは薄く塗ります。手前から巻いていき、最後にラップで巻いて冷蔵庫で1時間ほど冷やします。カットして完成!柔らかな口当たりのロールケーキが出来ました。生地のほのかな苦味と高千穂生クリーム38の濃厚な味わいの相性は抜群!ぜひみなさんもチャレンジしてみてください。今回使用した、高千穂生クリーム38は下記の注文欄からご注文ください(^^)/※高千穂生クリーム38はお客様からの発注を受けてから業者様に注文し発送致します。