はな房 花房養蜂園 蜂蜜 高原花房 はちみつ ハチミツ 150g ×4個セットまとめ買い送料無料

현지 판매가격(엔)
6,290 엔
원화 판매가격(원)
60,490 원

총 금액 : 0원


中国山地北部の恵みを集めた百花蜜。 周囲には森が広がり、野生のニホンザルやイノシシが姿を見せるなど、自然本来の営みが残されています。 そんな豊かな環境がもたらす百花蜜はくせの無いと豊かな香りが口の中にいっぱいに広がります。 花々は季節ごとに変わるので、蜜の風味や色つやも採蜜の度に変わりますが、それも自然の恵みならではの醍醐味としてお楽しみください。 ※満1歳未満の乳幼児には食べさせないでください。 ※結晶は品質上は問題ありません。 ■名称:はちみつ ■原材料名:蜂蜜(国産) ■アレルギー物質(表示義務7品目):無し ■内容量:150g ■賞味期間:製造日より3年 ■保存方法:直射日光、常温で保存して下さい ■製造者:株式会社 花房養蜂園      広島市安佐北区三入2丁目16-16 ■栄養成分表示(100gあたり) エネルギー:303kcal タンパク質:0.3g 脂   質:0g 炭水化物 :81.9g 食塩相当量:0g ※この表示値は目安です。ハチミツは花がある4月末から10月初旬までにとります。理由は巣箱の中の蜂の数は春先から夏に向けて除々に増えていき、初夏には1万5千匹ぐらいになっていき、秋から冬に向けて蜂の数は減っていくからです。 ハチミツの貯まった巣箱を取り出し,燻煙器で煙をかけ、蜂ブラシで働き蜂をそっと落としてゆきます。ミツバチの機嫌を見ながら慎重に行います。 ミツバチが集めたハチミツは当初は糖度が薄い為、働き蜂が水分を飛ばします。十分に糖度が上がったら、働き蜂はハチミツに蝋でふたをして貯蔵します。このふたを外す作業に結構手間がかかります。蜜刀と呼ばれる道具やフォークのような道具を使って、丁寧に外します。巣板を採蜜器に入れ、くるくる回してハチミツを取り出します。早く回し過ぎると巣板が壊れるので注意が必要です。 ミツバチに一番大事なのがきれいな水です。 いま、世界中でミツバチが姿を消しています。 その多くがネオニコチノイド系農薬と言われています。実際に、今までの経験の中でも、死んでしまうミツバチの原因は近くに、農薬の散布が行われた場所に限ります。 ミツバチは美味しい食べ物だけではなく、私たち生命において重要な役割を果たしています。 私たちの毎日の食事に欠かせない果物・野菜を栽培する農業の現場において、果実を実らせるための受粉も行っています。 「世界の食料の9割を占める100種類の作物種のうち、7割はハチが受粉を媒介している」と国連環境計画(UNEP)アヒム・シュタイナー事務局長が2011年に報告しているように、ミツバチは生態系だけではなく、人間にもとても重要なものです。 私たち養蜂家は、ハチミツを採取することから、自然界の調和を学び、そして天からの恵みを次世代に伝えることも役割だと感じています。 養蜂家 花房 良