ブルゴーニュ ルージュ キュヴェ アリナール [2011] (ベルナール デュガ ピィ) Bourgogne Rouge Cuvee Halinard (Bernard Dugat Py) フランス ブルゴーニュ 赤 750ml

현지 판매가격(엔)
9,147 엔
원화 판매가격(원)
87,540 원

총 금액 : 0원


80年代後半までは“ルロワ”などの一流ネゴシアンにブドウを売っていましたが、1989年から元詰めを始めるや否やジュブレでトップクラスの評価を受ける生産者となりました。 低収量と樹齢の高さから、深みのある味わいのワインが生み出されています。 当然一般的なブルゴーニュ・ルージュと比べ、非常に濃い色合いと深みのある香りを持っています。とてもACブルゴーニュとは思えないしっかりとした味わい、それもそのはず本来村名ジュブレ・シャンベルタンとしてリリース出来るワインをあえてデクラッセ(格下げ)し、AOCブルゴーニュとしてリリースしているからです。格下げしている理由は樹齢が30年以下だから…という事ですが、造り手の律儀さが伺えます。 熟成には20%の新樽が使われており、AOCブルゴーニュとは思えないボリューム感とリッチさがプラスされています。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ブルゴーニュ地方 / ●ブドウ品種 ピノ・ノワ−ル100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成   ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: 点  / ワイン・アドヴォケイト得点: 点 / 「ジェームス・サックリング」 点 / ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元Bernard Dugat Pyベルナール・デュガ・ピィ 現在のブルゴーニュで望みうる最上のワインを産するドメーヌ !ロバート・パーカー★★★★★5ッ星生産者!! ジュブレイ・シャンベルタン、ブルゴーニュ地方、それ以上、フランスを代表するトップ生産者!  1980年代後半に元詰めをはじめるや否や、ジュブレイ・シャンベルタンでトップクラスの評価を得るに至った生産者です。もともとは【メゾン・ルロワ】にワインを売ってました。世界中の評論家が最高の賛辞を贈る造り手。特にアメリカとフランス両国で最高評価を受けることはなかなかありませんが、ベルナール・デュガ・ピィは最高の評価を受け続けています。ロバート・パーカー氏も最高評価(5ッ星)、フランスのクラスマンでも最高評価! また、日本でも評価が非常に高く、生産量の少なさゆえ入手は常に困難です。その理由と言えば肥料(有機の堆肥)や農薬の使用は極力抑えています。いわゆる【リュット・レゾネ】で、畑での仕事を何よりも重要視しています。  デュガ・ピィのワインはどれも【ヴィエイユ・ヴィーニュ】です。これは樹齢の古いものだけ使い地中深くまで根を下ろし、若木よりも栄養が高まり、ぶどう果実の凝縮度が上がります。何よりも畑仕事が重要と考え丁寧な造りで優雅な世界トップクラスのワインを生み出します。最も入手困難を極めるドメーヌ!世界が賞賛する、樹齢50年から90年の古樹から造られるワインです! 濃密な果実味をバックボーンに備えながら、あくまでピノ・ノワール特有のエレガントさを体現しそれに個々のテロワールの差異が彩りを添える、といった具合のワインは、確かに現在のブルゴーニュで望みうる最上の1本です。1975年の収穫からドメーヌに携わり、1989年のヴィンテージより元詰を開始したドメーヌ・デュガ・ピィの当主【ベルナール】が生むワインなんです。妻のジョスリーヌと息子のロイック(一人娘のマガリーもドメーヌに入った)で、10ha強の広さを切り盛りするが、畑は、殺虫剤や化学肥料の類は一切使用せず、日々こまめな手入れを必要とするビオロジックで耕作。1998年より開始し、2003年からは全てのブドウ園で実施しています。  1ha当たり1万本前後というのが強い植栽密度だが、デュガ・ピィの場合、より多い本数が見られ、ジュヴレのプルミエ・クリュ、プティ・シャペルやシャンベルタンでは1万3,000本という尋常ではないほどの密植栽培です。加えて樹齢は若くても20年から30年、ほとんどの銘柄はヴィエーユ・ヴィーニュの表示があり、それらのブドウの樹齢は50年から90年と常軌を逸した古さです。ギュヨ・サンプルで仕立てられたヴィエーユ・ヴィーニュのぶどう樹は強い密植ときつい剪定に芽掻きから収量は自然と落ち、豊作の年でも30hLを超えることはない(エヴォセルにおいては2001年で19hL、1997年はたったの7hL)ため、ヴァンダンジュ・ヴェールトはほとんど必要としない。収穫は決して遅摘みはせず、総じてバン・ド・ヴァンダンジュより早くおこなっています。  畑においてしっかりとトリを付されたブドウは、傷付きや潰れるのを防ぐため、小さなかごで深さも20センチ弱しかないキャリアーでカーヴに運ばれるが、その際はトラクターなどではなく保冷車のを使用します。収穫されたブドウを細心の注意を払い運搬することにかけては、このベルナールの右に出るものはいない。造りはキュヴェ、ミレジメにより異なり、フレキシブルな対応を見せる。除梗は基本的にしないが、ブドウの熟し具合によっては半分ほどおこなう場合もある。イノックスのタンクは用いず、セメント槽と木桶で野生酵母によるアルコール発酵、ピジャージュ、ルモンタージュは必要最少限(2005年のシャンベルタンといくつかのキュヴェでは無し)にとどめる。  果汁、ワインの移動にポンプは用いず、グラヴィティ・フローでおこない、余計な負荷を掛けない。新樽(焼きはごく軽いものを使用)はブルゴーニュACに2割前後、ジュヴレのヴィラージュで3分の1から3分の2(クール・ド・ロワは新樽のみ)の割合だが、それら以外は基本的に100%使用。そして清澄、フィルターなしでの瓶詰めとなるが、その際SO2の使用は最低限にとどめている。本拠地ジュヴレにはデュガ・ピィ独自の銘柄がある。ジュヴレ・シャンベルタンの【クール・ド・ロワ】はリュー・ディの名ではなく樹齢50年から90年になる古木を中心に、好立地にある区画をセレクションしたワインに付けた名称。  ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュは【フォントニー】、【コルボー】それに【ペリエール】、の3区画のブレンドで平均樹齢は50年。また2000年ヴィンテージからお目見えしたACブルゴーニュの【キュヴェ・アリナール】は、中身はれっきとしたジュヴレ・シャンベルタン。 国道74号線の東側にある平坦な区画の樹齢30年未満のぶどう樹から、ドメーヌではデクラッセし、ACブルゴーニュとしてリリースしている。2003年よりムルソーとポマールの生産を開始、さらに2004年のミレジメからはシャサーニュ・モンラッシェのプルミエ・クリュ、モルジョ、加えてジュヴレ・シャンベルタンにも数区画とドメーヌの規模も徐々に大きくなってはいるが、そのあまりに殺到する需要のため、すぐに売り切れ状態になっています。