シエラネバダ ヘイジー・リトルシングIPA缶 6.7% 355ml缶×2本組 【要冷蔵商品】【クラフトビール】【SIERRA NEVADA】【アメリカ】【4月新商品】

현지 판매가격(엔)
1,386 엔
원화 판매가격(원)
13,290 원

총 금액 : 0원


【クール便について】要冷蔵商品のため、クール便にてお送りいたします。ご注文確定後、クール便代360円(税込)を送料に加算いたします。 宅配ボックスへのお届けはご指定いただけません。 ※洋酒等と一緒にご注文頂いた場合は、すべて同梱した上で、クール便で発送致します。 “Hazy Little Thing IPA”は、無濾過で濁ったホップ爆弾のようなIPA(注)。 ブリュワーの特権の一つとして、製造途中のビールをタンクから直接飲むことが出来るということがあります。多くのビールは、タンクから出た後、更に味わいに磨きをかける必要がありますが、そうでないものもあります。 Sierra Nevadaは、このブリュワリーだけでしか得られない体験を多くの人に広めたいと願い、そうしてこの無濾過でピュアなIPAは誕生しました。 濁った黄金色の液色。香りはトロピカルフルーツ、ストーンフルーツ、シトラス、青々とした草にモルトのアロマも感じられます。 味わいはジューシーなフルーツフレイバーにあふれ、ほんのりとした甘味とともにマイルドな苦味が楽しめる仕上がりです。 注) 2016年に一大ブームを巻き起こした、濁った液色とそのジューシーさが特徴の濁った外観が特徴のペールエールやIPA。 アメリカ北東部ニューイングランド地方に起源を持つ これらのビール最大の特徴は“濁っている”こと。 濁ったビールと聞くとあまり状態の良くないものを連想してしまう人もいるかもしれませんが、実際のところ普段良く飲むペールエールやIPAたちも元々は濁っています。 グラスに注いだ際に美しい色鮮やかな液体が顔を覗かせているのは、ビールを濁らせる細かい不純物が製造工程において濾過されているためで、不純物と言うと語弊を与えてしまうかもしれませんが、それらはビールの製造過程で使われた酵母であり、ホップの残りであります。 もちろんずっと長い間残ってしまっていると、それらがビールの色を黒ずませ、さらには味を変化させるなどの原因となってしまいますが、濾過をすることによりペールエール・IPAの魅力の一部でもあるホップによるフ ルーティーなアロマも同時にごく僅かではあるものの、失われてしまいます。 これら東海岸スタイルは濾過しない事により、スムースでクリーミーな口当たりを、そしてホップによる苦味を抑え、代わりにトロピカルでジューシーな、まるでフルーツジュースのような甘みをビールに持たせるのです。 ●STYLE:IPA ●IBU:40 【要冷蔵商品】この商品は要冷蔵商品のため、クール便にてお送りいたします。宅配ボックスへのお届けは承りかねます。ご注文完了時、クール便代360円は送料に加算されていません。当店よりお送りするご注文確認メールにて、クール便代を加算した修正後の送料・ご請求金額をご連絡致します。 “Fresh from the Brewery” 出来立てのビールの美味しさをご自宅までお届けすること、それが輸入元のポリシーです。 酵母を処理していない生きたビールの繊細な味わいを守る為、ブリュワリーから出荷後、当店へ納品されるまで全ての過程を3-5℃の低温・定温で輸送・保管されています。 これはブリュワリーからの依頼でもあり、ブリュワーズ・アソシエーションの会員として責務でもあります。 "Fresh from the Brewery"を更に徹底するために、2013年10月入荷分から随時、輸入者ラベルに「要冷蔵」の文字が明記されることとなりました。 ※宅配便の送料計算では、2本1組でボトル1本換算となりますシエラネバダSierra Nevada Brewing Co. 1980年11月15日、北カリフォルニア・サンフランシスコから北東に約220キロ、シエラネバダ山脈の麓にひっそりとたたずむ学園都市チコで、ケン・グロスマンはシエラネバダを設立しました。クラフトビールムーブメントを創業期から支える老舗ブリュワリーであり、全米第2位、西海岸最大の規模を誇ります。醸造量は2012年実績で966,000バレル(133,022kl)となっており、その量は毎年増え続けています。原料に非常にこだわっており、生産する全てのビールにおいて最高品質の素材しか使わず、それもできる限り自然の状態で使うということに重きを置いています。彼らは世界中のどのブリュワリーよりもホール・ホップ(生ホップ)を使用しています。決して現状に満足することがないことでも有名であり、業界の巨人となった今でも、どのビールも全て同じ香りや味わいとなるように品質の維持を追求し続け、いつどこで飲んでも同じ味をたのしめることにこだわっています。