[THE GINZA SELECT] 銀座デラックスワールドウイスキー700ml

현지 판매가격(엔)
22,000 엔
원화 판매가격(원)
210,750 원

총 금액 : 0원


シェリー樽で熟成した原酒を厳選して加え、ドライフルーツのような香りと味わいにウッドスモークやスパイス、柑橘などの香りも加わった余韻が感じられます。レーズンや杏を思わせる甘酸っぱい風味とリッチで深みのある味わいが楽しめます。 【特徴】 色:やや赤みがかった明るい琥珀色 香:熟した果実を思わせる芳醇でメロウな香りと軽やかなモルト香のハーモニー。 味:まろやかな口当たりでモルトの豊かなコクと優しい甘さが調和した伸びのある味わい。 後味:果実香と穏やかな樽香が一つになった深みのある余韻が、波紋のように広がり長く続く。 【韮崎御勅使蒸留所】 富士山の脇を流れる富士川の上流、釜無川(かまなしがわ)と呼ばれる川に御勅使川(みだいがわ)が合流します。御勅使川は「水出川」から由来するとも言われ、この2つの川の合流地点は、氾濫し水害が多く発生しました。 非常に優れた政治家でもあった「武田晴信(信玄)」は、治水のため後に「信玄堤」と呼ばれる堤防を築きました。 信玄堤から御勅使川を遡った山の森の入り口、御勅使川のほとりに「韮崎御勅使蒸留所」があります。 みりんや料理酒の工場内に、現状、慎ましやかではありますが「韮崎御勅使蒸留所」が稼働しています。 ※飲酒は20歳を過ぎてから。お酒は適量を。飲酒運転は法律で禁止されています。 ※妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※酒類販売管理者:嶋田 宏起  次回研修受講期限:2026年9月13日  研修実施団体名:東京小売酒販組合