出羽桜 純米大吟醸 雪女神 超限定品 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【山形県】

현지 판매가격(엔)
4,950 엔
원화 판매가격(원)
47,540 원

총 금액 : 0원


満を持しての登場、出羽桜の雪女神 酒造好適米「雪女神」は、大吟醸仕込みに適した専用米として、山形県が新たに開発した酒米です。 (平成27年の品種登録) 長年にわたり、山形県は県オリジナルの酒米を戦略的に開発してきました。 純米吟醸に適した「出羽燦々」、純米酒に適した「出羽の里」、普通酒や掛米に適した「出羽きらり」など...。 これら30年以上にわたる山形県の酒米開発の集大成が「雪女神」の開発です。 この度「純米大吟醸 雪女神」を新たに発売いたします。 麗しい香りと広がる余韻に心ひかれる、しなやかで透明感のある味わいです。 仕込タンク僅か1本分の限られた量での販売です。 厳選された特約店のみの取り扱いとなります。 雪女神の特徴 平成13年に「出羽の里」と「蔵の華」を交配させ、平成27年に品種登録。 千粒重が27g以上で大粒、玄米の粗たんぱく質の含有量が7%以下、心白の発現率は70%以上、と優れた酒米適正を有しています。 それらに加え、心白の形状が小さく、点状に出現するため、高精米でも米が砕けにくく、優れた大吟醸仕込みの適正を持っています。 心白が大きすぎると、精米時に米が砕けやすく、高精米に向きません。 GI山形について GIとはGeograpical Indication(地理的 表示)の略語で、高い品質をもった産品の地理的な名称を、国が保護する制度。 平成28年12月16日に日本酒の産地名「山形」は地域ブランドとして保護される地理的表示(GI)制度に、国税庁から指定されました。 日本酒では全国で2例目の指定になります。 「GI YAMAGATA」のシールは、審査を受けて合格したお酒の証になります。 このお酒の成分 原料米 雪女神 精米歩合 35% 酵母 山形酵母 日本酒度 ±0 酸度 1.2 アルコール 16.0%  補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷蔵 化粧箱 専用化粧箱付き 在庫 限定品につき無くなり次第終了 発送 冬期以外クール便極わずかの特約店のみに出荷された超限定の出羽桜の雪女神 出羽桜 純米大吟醸 雪女神 超限定品