満寿泉 UNO2 熊本酵母 一段仕込み 純米大吟醸 生酒 720ml 山田錦 50%精白 マスイズミ 富山 桝田酒造店 ますだしゅぞうてん ますいずみ 限定品 清酒 日本酒 要冷蔵 実店舗 氷温冷蔵庫貯蔵 瓶囲い 満寿泉初の熊本酵母で仕込んだ酒 うの うの ウノ ウノ 1 1 宇野 宇野

현지 판매가격(엔)
4,226 엔
원화 판매가격(원)
40,500 원

총 금액 : 0원


■UNO2 熊本酵母 一段仕込み 純米大吟醸(生酒) 濃醇甘口の酒かと思いきや、高酸度の酒の為に濃醇辛口で、一段仕込みによる、豊潤なお酒なっています。 満寿泉初の熊本酵母で仕込んだ、純米大吟醸(2商品)限定本数:各300本 2023年4月生酒初リリース…蔵元さんより入庫後に実店舗の氷温冷蔵庫にて貯蔵瓶囲いしています。 『経緯』 熊本出身の大学生が酒造りの勉強に、昨年・今年と2期に渡り蔵に入りました。 経験を積んでいくうちに、地元で生まれた「熊本酵母」でお酒を仕込みたいとの気持ちが高くなり、 約一年かけて構想を練り、酒母・麹・醪管理・搾り・そしてラベルまで、自ら考えた実現させたお酒です。 〇商品コメント・・・ 故郷くまもとで誕生した熊本酵母を使用し、より熟成に向いたお酒を造るべく、味わいのある酸の多いお酒を目指しました。 熟考の末、通常の三段仕込みと異なる掛米・麹・水を一度に入れる一段仕込みに挑戦しました。 ・「UNO2」の由来について スペイン語・イタリア語で数字の1は、UNO。私、ウノが仕込んだ一段仕込みということでUNO×UNO→UNO2と名付けました。 ・テイスティングコメント 普段の満寿泉の造りに比べて麹の歩合を増やしているため、麴由来のふくよかな味わいと酸とのバランスの良いお酒に仕上がりました。らくがんを思わせるような上品な香味が特長です。 ※宇野旭 【※宇野 旭君・プロフィール】 2000年生まれ。 実家は熊本・菊陽町のたわらや酒店。 そのため、幼い頃から日本酒は身近な存在ではあった。 高校時代に自転車競技の武者修行のため、渡仏。その時にワインに出会い、日本酒への興味を本格的に持つ。 大学時代も自転車競技の傍ら、日本酒やワインへの関わりを続ける。 大学3年生の時の怪我をきっかけにそのリハビリ期間に酒造りを学ぶために桝田酒造店さんにお世話になる。 2ヶ月程の酒造りの経験だったが、自分の中で興味深い部分が多く、昨年10月からは1シーズンを通して桝田酒造店で修行中。 ※「要冷蔵」品の為、商品代に、冷蔵便代が加算されています。冷蔵便は西濃運輸不可です。 内容量 ・タイプ 720ml 濃醇辛口 保存方法 冷蔵庫に保存していただき、 開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。 生産地・蔵元名 富山県富山市・桝田酒造店 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 山田錦 精米歩合/度数 50%/15.9度 日本酒度・酸度 -18.9 3.2 その他 お酒は20歳から! 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!この商品は箱なしの為、宅配専用箱代として、1本の場合は別途155円(税込)、 2本の場合は別途205円(税込)、3本以上の場合は【リサイクルカートン】又は 梱包用カートンを使用させていただきますので、無料となります。 12本まで1個口になりますので、同梱がお得です。