色無地 紋意匠 吉祥草花扇面文 勿忘草色 アウトレット

현지 판매가격(엔)
51,700 엔
원화 판매가격(원)
484,940 원

총 금액 : 0원


◇アウトレット品 在庫調整品。通常の正規品でございます。とても良い生地ですので、お買い得だと思います。 ◇色目  わすれなぐさ(明るい青) 色見本によって濃淡に差がありますが、こちらは濃色の勿忘草色。 同色系の濃淡を基本に、クリーム系、ミントブルー系青みの紫系との組み合わせ。クリアーな色調とは、カジュアル感あり、渋い色調は洒落た粋な趣が楽しめます。 ◇素材 表地:絹・裏地:絹 ◇用途  ◇文様分類  ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈72cmまで可) ◇内容 表地1・八掛地1・胴裏1(御仕立に必要な表地と裏地) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工   ◇生地品質  ◇特徴  梅・桜・松・葵・紅葉の四季草木花文様に扇と吉祥の文様。扇と梅の柄を前面に押し出すことで、特徴的で程よい華やぎあるデザインとなっております。 梅柄は、平安貴族にとっては、聖徳太子以来、中国から渡来した貴重な植物。教養の象徴であり、梅の咲く家は、特別な家柄を表した。また、花弁が5弁あることから福・禄・寿・喜・財の五福を表すとされます。 着用機会の最も多い、結婚式や子供行事等の慶事全般に加えて、ちょっとした着物での外出などでも華やかにお召しいただける感覚となっております。 ◇お仕立  ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。 誂え染 可 誂染め ◇備考  在庫調整のためお値段をお安くしております。  撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。 5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます