【年に一度の大決算バーゲン】【読谷山花織】特選手織花織九寸名古屋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「菱横段」手花(てぃばな)による繊細な立体感!

현지 판매가격(엔)
59,400 엔
원화 판매가격(원)
556,510 원

총 금액 : 0원


◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古、お茶席 など ◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物 など 絹100% 長さ約3.75m柄付け:お太鼓柄 新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。【仕入れ担当 吉岡より】証紙はございませんが、地風、手花(てぃばな)の織の組織から読谷山の花織かと存じます。目利きでお値打ちに入荷して参りました!はやりすたりもございませんし、ご年齢に関係なく お使いいただけることでしょう。琉球の織物の魅力は、具象(はっきりと断定されるお柄)ではなく、それぞれを簡略化した抽象紋の奥行き。物語を読み解くかのように、御召になられる方それぞれがそのお柄のテーマを見立てて装いに取り入れていただきたく思います。お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます!! 【色・柄】豊かな風土が育んだ、やわらかな表情。 素朴な風合いが魅力的な手織九寸名古屋帯。 シンプルでスマートなデザインのお品。織り手の誠実で真面目な心が伝わってくるような、 華麗さや艶やかさといったものとは異質の、独特の美しさ。 杼の数だけ緯糸の色の数がかわる「花織」の美しさ。 複雑な花綜絖から生み出されるその織り味の心楽しさは、 琉球の本物でないと味わうことができません。 織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。 ふっくらとしなやかな帯地は、紬独特のフシ糸の質感豊か。 穏やかな山吹色の帯地をベースに、統一された赤系の色糸を用いて、繊細かつ複雑な菱横段の模様を緻密に織りなしました。 モダンで幾何学的な、手花(てぃばな)によるお柄。 自然の彩りを写しとった琉球染織ならではのものです。 【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。【読谷山花織(ゆんたんざはなうい)について】14〜15世紀、琉球は大貿易時代を迎え、中国や東南アジア諸国との交易が盛んで、多くの交易品と共に、読谷山花織のルーツとなる絣や浮織の技法も伝来いたしました。その技術を応用し、15世紀初頭から織り始められたとされる読谷山花織。琉球王朝の保護のもと、御用布に指定され、約600年の長きに渡り、織り継がれて参りましたが、明治の廃藩置県によって花織を着用する階層を失い、需要の減退と共に織り手も減少、沖縄戦争後は急激に衰退し、消滅の危機に瀕したため『幻の花織』とも呼ばれました。その後、1964年に読谷村の情熱ある有志によって約90年ぶりに復活。人間国宝・興那嶺貞さんら、深い情熱を持った織り手によって復元されたその技術は、現在では沖縄県指定無形文化財、経済産業大臣指定伝統的工芸品として、全国にその名が知られております。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。