《小林製薬》 ポット洗浄中 (25g×3錠)

현지 판매가격(엔)
395 엔
원화 판매가격(원)
3,760 원

총 금액 : 0원


※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります 〜ポットの底の白いザラザラ汚れに〜  ★水洗いや洗剤では落ちないポット特有の汚れをイオン洗浄で落とす  ★強い発泡力でポットのすみずみまでキズをつけずに洗浄  ★使い方簡単。発泡錠を入れて一晩おくだけ  ★除菌効果でいつも清潔 内容量 75g(25g×3錠) 成分 スルファミン酸(73%)、発泡剤(炭酸塩)、賦形剤、界面活性剤(第4級アンモニウム塩)、キレート剤 液性:酸性 使用方法 《使用方法》   電源(プラグ)を抜く。    ポットにぬるま湯(40度くらい)をポットの満水目盛りまで入れ、錠剤を投入してください。    発泡は2-3分で終了します。そのまま一晩(約6-10時間)放置してください。    洗浄後は洗浄液や水が水分に弱い操作、表示、コンセント、ヒンジ部等にかからないようにしてポット内部を4-5回水洗いしてください。 *使用量の目安:2Lの水に対して1錠 ご注意 《使用上及び保管上の注意》   子供の手の届かないところに置かないでください。    用途外に使用しないでください。    開封後はすぐに使用してください。    高温多湿な場所に保管しないでください。    万一、目に入った場合、こすらず流水で15分以上洗い流してください。    誤って飲んだ場合は、吐かせずコップ1-2杯の牛乳または水を飲ませてください。異常がある場合は医師に相談してください。 《警告》   熱湯に錠剤を入れない 熱湯に使用すると、錠剤が激しく発泡して危険なので熱湯で使用しない。 また、ポットから大量に湯があふれ出て、やけど、ポットの破損の原因になることがある。    薬剤による洗浄中は電源(プラグ)を抜くこと 電源を入れたまま使用すると沸騰して、注ぎ口や蒸気口から熱湯が噴き出すことがあるので電源を抜く。また、感電の原因になることがある。    上ブタを閉めて使用しない フタの表示部分に洗浄液や水がかかると動作不良の原因になることがある。 また、フタを閉めたまま使用するとフタ内部に洗浄液が入り、沸騰時に湯が噴き出る原因になるので上ブタは閉めないこと。 応急処置 《応急処置》   目に入った場合、放置すると目を傷める恐れがあるので、水で15分以上洗い流す。    飲み込んだ場合、吐かせずコップ1〜2杯の牛乳または水を飲ませる。    皮ふについた場合、水で充分洗い流す。    いずれの場合も、異常が残る場合は、医師に相談する。    受診する際、製品を持参する。 メーカー名 小林製薬株式会社 商品区分 日用雑貨 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)