【イケヒコ い草 不知火 置き畳 本間 4.5畳】畳 純国産 上敷き カーペット タタミ 市松織 抗菌 防臭 正方形 リバーシブル コンパクト 和室

현지 판매가격(엔)
16,500 엔
원화 판매가격(원)
158,070 원

총 금액 : 0원


※こちらの商品は代金引換はご対応できません。 ■Product Details ■珍しい(ヘリ際のみ)市松柄の上敷きです。上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。日焼けしてしまった畳のリフレッシュに、新品の畳を汚さないためのカバーにご使用下さい。 ■メーカー独自の技術で織機を改造し、素材の本来の色と織りだけで市松柄を表現しました。無地の上敷きでは個性がない、もっと高級感のある上敷きがほしいという方にお勧めです。 ■長さ110〜115cm程の国産(イ草の産地熊本県八代産)い草を使用しています。そのうち約88cmを使用しています。通常ヘリ際は強く白みを帯びます。(日焼けではありません、い草の根元と先端部分の色です。)このイ草の根元と先端の色が違う特徴を活かし、市松柄を表現しております。(なので、根元の白い部分の範囲内しか市松柄になりません。真中部分は無地になります。) ■い草は長いものほど高級になります。い草は先端部分が赤茶色く、根元が白く真中が青(緑)色です。国産(熊本県八代産)のい草を使用しています。国産い草は一本一本が太く、表皮が厚く繊維がキメ細かいので弾力性があり、耐久性に優れています。い草には空気の清浄化作用、湿度の調節作用があり、汚れにくいといった特徴があります。 ■青森県のヒバの木から抽出した「ヒバエッセンス」をメーカー独自の技術で生地表面に加工しました。ヒバエッセンスにはヒノキチオールという、天然物質としては極めて抗菌性の高い成分が含まれています。(無加工品に比べ抗菌、防臭効果があります。) ■表裏の両面が使えて経済的です。 サイズ 畳:幅286 x 奥行き286 材質 表地:い草 ※市松織 ヘリ:ポリプロピレン、ポリエチレン 原産国 日本製 発送状態 完成品 注意事項 ※自然素材であること、また職人が一つ一つ手作業にて加工を行うため、形状のバラツキや表示サイズと多少ことなることがあります。ご了承下さい。 ※写真は表記サイズと異なる場合がございます。 送料 九州〜東北送料無料 備考 商品は、小売と併用しておりますので、常時在庫状況が変動いたします。在庫欠品の際は、入荷までお時間を頂きます。配送は全て宅配便(1人)での玄関渡しとなります。大型商品や重量商品、エレベーターの無い2階以上にお住まいのお客様は、玄関口までの搬入のお手伝いをお願いしております事をご了承ください。大型商品はドライバー1人では荷降ろしができませんので必ず力のある方のお手伝いをお願いいたします。純国産 い草 上敷き カーペット 市松織 不知火 本間 4.5畳 286×286cm 熊本県イ草使用  シリーズ商品 ■ 本間(1畳) 95x191 ■ 本間(2畳) 191x191 ■ 本間(3畳) 191×286 ■ 本間(4.5畳) 286×286 ■ 本間(6畳) 286x382 ■ 本間(8畳) 382x382 ■ 本間(10畳) 477x382