ストライプグログランリボン 約4mm イエロー&ホワイト&オレンジ 45.7M(9.14M巻×5個) 手芸 服飾 ラッピング FUJIYAMA RIBBON

현지 판매가격(엔)
7,290 엔
원화 판매가격(원)
69,890 원

총 금액 : 0원


[メーカー] FUJIYAMA RIBBON(日本メーカー製) 「さりげないアクセント使いに最適なリボンを!」のコンセプトで作られたのが、この極細のストライプ柄グログランリボンです。まず拘ったのがリボンの幅で、歪みなく秀逸なストライプラインを表現できる限界の細さ(約4mm幅)になっております。リボンは経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を交差させて織り上げられるため、経糸と緯糸のバランスがわずかでも崩れると歪になってしまいます。特にこのリボンは全体幅自体が細く、ストライプのライン幅が大凡1ミリ程ですから、熟練職人のみになせる「繊細なバランスでの織り上げ」という技があってこそ成り立ったリボンといえます。そしてもう一つの拘りは色の組み合わせで、こちらはご利用シーンを意識した配色にしております。シャツなどの前立てや雑貨の紐使い、結びリボンなどに合わせやすく映えるカラーをご用意。とりわけ無地やシンプルな製品のアクセントとしてお使いいただくと、製品の雰囲気がガラリと変わりオススメです。ぜひ私たちの自信作、あなたも使ってみませんか? ■購入単位の選択■ 9.14メートル巻 45.7メートル割引セット(9.14メートル巻x5個) ■カラーの選択■       #2 ダークブラウン&サンドベージュ       #3 ダークグリーン&ライトオリーブ       #5 ピンク&ペールピンク       #6 ワインレッド&レッド       #7 パープル&ライトパープル       #8 ネイビーブルー&ブルー       #9 ネイビーブルー&ホワイト       #10 グレー&ホワイト       #11 ブラック&シルバー       #12 ブラック&ゴールド       #17 アイスグリーン&ホワイト&ライトグリーン       #18 ピンク&ホワイト&ライトパープル       #19 ライトブルー&ホワイト&シアンブルー       #20 レッド&ホワイト&ネイビーブルー       #23 イエロー&ホワイト&シアンブルー       #24 イエロー&ホワイト&オレンジ【商品スペック】  販売単位: 9.14メートル巻×5個(45.7メートル入り)  幅: 4mm(許容誤差+1mm)  材質: ポリエステル100%  厚み: 0.5mm  手触り: 滑らかで心地よく、柔らかい  染色: 先染め  メーカー: FUJIYAMA RIBBON(日本メーカー製) 【ご用途】 ・シャツの前立て部分の装飾として ・タオルやハンカチ、ジャケットなどの吊りテープとして ・ラッピング用のリボンとして ・文具などの栞紐として 【バリエーション】  1サイズ(約4mm)、全16色をご用意 【安心の返金保証】  商品に不具合等ございました場合は、迅速に返品・返金などの対応をさせていただきます 【便利な超速出荷】  正午までのご注文は「ご注文日当日に出荷」となります(土・日曜日、祝祭日など店休日を除き) 【実物サンプル】  カラーや質感確認用の実物サンプルは、コチラよりお求めください。 【洗濯記号】 【カラーバリエーション】 【ご購入の際の注意点】 ・ディスプレイ性能や設定などにより、商品写真の色と実物が多少異なる場合はあります ・念のため、使用用途に合ったテストをした後にご使用ください ・継ぎ目の入る場合が稀にございますが、その際は余分を入れております ・染色ロットにより多少色目が異なることがあります ・商品の特性により、幅の表示が実物と多少異なることがあります ・高温度の蒸気やアイロン、プレスなどの熱処理により変色、形態変化、移染することがあります ・縫製される生地と本製品の収縮率が異なる場合、シワ等が発生することがあります ・濃色の製品を白色又は淡色の生地と組み合わせて使用すると色移りする場合があります ・ホツレの原因となりますので、製紐、織物のパイピング製品は、縫製の際、耳部分を切り落とさないでください ・ニードル商品は、片耳がループ組織の織製品ですので、このループが解れると織終り方向よりラン現象を起こし、組織破壊に繋がる恐れがあります(切り口を二つ折にする等、ループが解れ難い様にしてください) ・カット面がホツレや糸抜けすることがあり、また強い力が掛かると目ずれすることもあります ・ボビン等に巻かれた商品は、縫製後の収縮を避けるため、一昼夜放反後にご使用ください ・ダンボールケース等による高温多湿下での長期保管は、黄変の原因となりますため、お避けください ・ノックスガス等の影響により黄変、変色することがあります