となりの認知症/西川勝【1000円以上送料無料】

현지 판매가격(엔)
1,650 엔
원화 판매가격(원)
15,850 원

총 금액 : 0원


著者西川勝(著)出版社ぷねうま舎発売日2013年05月ISBN9784906791156ページ数190Pキーワードとなりのにんちしよう トナリノニンチシヨウ にしかわ まさる ニシカワ マサル9784906791156内容紹介答えのかえってこない、“しじま”と向き合って、どうすれば関係をつくれるのでしょう、どこに心の拠り所を求めればよいのでしょう。舞踊の実験(とつとつダンス)をはじめ、“老い人”や若者たちとの共働によって、沈黙に豊饒な匂いと音を聴き分ける方法を探ります。私たち自身が変わる—「となり」に居る苦しさを、終幕ではなく、新しい経験の場にするために。看護・介護の現場での二十数年におよぶ経験を踏まえて、“その人”に寄り添うとはどういうことかを考えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 となりの認知症(玉手箱/名札 ほか)/第1章 木陰で老い人の不思議な語りを聴く(半端な知識など邪魔なものはない/心がほどける ほか)/第2章 とつとつダンス(とつとつな音/「伝わらないこと」のおもしろさ ほか)/第3章 「伝わらない」ことの魅力(伝わらないことの豊かさ/ディスコミュニケーションの諸相 ほか)/第4章 介護は感情労働!?(ケアの記述へ/労働と仕事 ほか)