日本のことばシリーズ(41) 佐賀県のことば [ 平山輝男 ]

현지 판매가격(엔)
3,080 엔
원화 판매가격(원)
29,580 원

총 금액 : 0원


佐賀県のことば 平山輝男 明治書院ニホン ノ コトバ シリーズ ヒラヤマ,テルオ 発行年月:2003年10月 ページ数:172p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625623059 平山輝男(ヒラヤマテルオ) 東京都立大学名誉教授・文学博士 大島一郎(オオシマイチロウ) 東京都立大学名誉教授 大野真男(オオノマサオ) 岩手大学教授 久野真(クノシン) 高知大学教授 久野マリ子(クノマリコ) 国学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 総論(位置と区画/表現の特徴と方言意識/歴史/方言の特色/地方共通語関係)/2 県内各地の方言(佐賀県東部地区方言/佐賀県西部地区方言/唐津地区方言/田代地区方言)/3 方言基礎語彙/4 俚言/5 生活の中のことば(擬声語・擬態語の表現/方言についての慣用句・方言で語られた諺/民話/民謡) 佐賀県の方言ハンドブック。臨地調査によってできた、各県別の方言辞典(アクセント・発音記号付)。辞典本文のほか、裡言も収め、その方言の特徴の解説、必要に応じて民話や諺資料も収録。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語