モビリティとことばをめぐる挑戦 社会言語学の新たな「移動」 / 三宅和子 【本】

현지 판매가격(엔)
3,520 엔
원화 판매가격(원)
34,120 원

총 금액 : 0원


出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 言語研究におけるモビリティの視点(モビリティ、21世紀に問われる社会言語学の課題/ 言語の融合と分離)/ 第2部 移動と定住をめぐる言語コミュニティの形成と変容(朝鮮学校コミュニティにおける韓国朝鮮語—移動しない子供たちにとって民族語を使う意味とは/ ハワイ語の再活性化における話者性—第二言語使用と混血/ 多言語社会ブータンの下町市場にみる共生の言語動態—「第3の媒介言語」の起用と「仲介者」の機能/ 台湾語における文字選択と「台湾意識」)/ 第3部 モバイル・ライブズの多様な言語実践(多文化社会への移動によるリテラシー問題—オーストラリア香港系移民の事例を通して/ 中国朝鮮族の言語をめぐる選択と戦略—地域差と性差を中心に/ 国境を越える緑月旗の記号的役割—日豪のパキスタン料理店に見られる凡庸なナショナリズム/ 言語ポートレートから見る多層アイデンティティ—「アイデンティティの戦争」から複言語使用者へ)