高級 法人印鑑 3本セット 【印影確認付き(代表印と角印の2点分)】 代表者印 法人銀行印 角印 ★ 薩摩本柘 法人 登記 はんこ セット 会社 設立 印鑑 取締役印 代表印 役職印 契約 社長印 社印 送料無料

현지 판매가격(엔)
46,800 엔
원화 판매가격(원)
447,400 원

총 금액 : 0원


法人印薩摩本柘 【丸印・代表者印・役職印・契約印】・【法人銀行印】・【角印】の3本セット 【代表印 丸印について】 代表印・会社丸印は法務局に登記・登録し、法律上の権利と義務を伴う最も重要な印章です。 会社設立時には必要で、会社印・法人印・丸印・契印・代表印・役職印等、様々な呼び名で呼ばれる印でもあります。 ※二重丸の外に会社名又は団体名、内に代表取締役等の役職名を入れます。 【法人 銀行印について】 法人の銀行印は、代表者印と分けて使うことが一般的です。個人銀行印と同じく、法人の銀行機関の登録印です。お取引銀行機関別に分けて作る会社も多くございます。 ※盗難・紛失のリスクに備えておくことが賢明です。 ※二重丸の外に会社名又は団体名、内に「銀行之印」と入れる形が一般的です。 【角印について】 主な用途として、法人用・会社用の角印は法人や団体の契約書、領収書等の一般的な文書に捺印されます。 また、図書の蔵書印としても使われています。 会社名、企業名、団体名の後に「印」「之印」と入るのが一般的です。 綺麗に丁寧仕上げの安心の法人印鑑 ※左から 「代表印」 「法人銀行印」 「角印」 となります。 【薩摩本柘の印材】 植物系自然木の印材で、木質が極めて硬く堅固なので安心して永年の捺印ができます。 本柘植とは国産の鹿児島県の薩摩柘、伊豆七島の御蔵島、三宅島産の柘等の国産の良質な柘植材の事をいいます。 当店では、選りすぐりの木目が美しい無垢の鹿児島産 薩摩本柘の印材をご提供しております。 本柘は伐採と植樹のサイクルを大切にした環境配慮型の印材でもあります。 ◆会社印2本にはそれぞれ牛皮袋(黒)が付いています。 ◆印材サイズ(代表者印:天丸) : 16.5mm / 18mm丸×60mm丈 / 材質:薩摩本柘 ◆印材サイズ(法人銀行印:寸胴) : 16.5mm / 18mm丸×60mm丈 / 材質:薩摩本柘 ◆印材サイズ(角印:天丸) : 21mm角 / 24mm角×60mm丈 / 材質:薩摩本柘 ◆別珍ケース(エンジ色)に納めてお届けします。 代表者印の役職ガイド ・・・『 / 』で改行します。 ■株式会社の場合→代表取/締役印、代表取締/役社長印 ■株式会社の営業所の場合→所長/之印、○○営業/所長之印 ■有限会社の場合→代表取/締役印 ■個人事務所の場合→代表/者印 ■合同会社の場合→代表/社員 ■合資会社の場合→代表/社員 ■合名会社の場合→無限責/任社員 ■OB会や会の場合→会長/之印、代表/之印 と二重丸の内に入る一般的な役職名を挙げてみました、ご参考にどうぞ。 【会社の銀行印とは・・・】 【1】二重丸の外側に「会社名・組織名・団体名」等を入れ、   内側の円内に「銀行之印」と入れた印鑑が会社の銀行印となります。 【2】また一重円内に「中央に『代表取締役』、左右に『○○○○株式会社』」と振り分けて   文字を配分します。通常は縦書き、横に入れる場合は社名のみを入れます。 ◆書体は印相体・篆(てん)書体・古印体から選べます。 ◆代表印は、「◎の外:社名や団体名」・「◎の内:代表取締役印」等を入れます。 ◆彫刻内容をカート内の『step3』の備考欄にご記入の上ご注文下さいませ。 ◆プレビューご希望の場合、備考欄に「FAX番号」又は「メールアドレス(フリーメール不可×)」をご記入下さい。 ◆ごの法人印3本セットは「印影確認付き(代表印と角印の2点分で約6営業日で出荷します(土日祝日を除く) ◆吉相体は上記製作日数に追加2日間かかります。 ◆化粧ケース(別珍ケース)付属です。