文系のためのめっちゃやさしい地球46億年 理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める! 知識ゼロから読める超入門書!/田近英一【1000円以上送料無料】

현지 판매가격(엔)
1,650 엔
원화 판매가격(원)
15,800 원

총 금액 : 0원


著者田近英一(監修)出版社ニュートンプレス発売日2022年06月ISBN9784315525649ページ数303Pキーワードぶんけいのためのめつちややさしいちきゆう ブンケイノタメノメツチヤヤサシイチキユウ たじか えいいち タジカ エイイチ9784315525649内容紹介 地球は今から約46億年前に生まれました。生まれたばかりの地球は,宇宙をただよう小さな岩のかたまりでしかありませんでした。それから,いかにして地球は成長し,たくさんの生命にあふれる現在の美しい姿になったのでしょうか。 地球ではじめての生命は今から約40億年前に誕生したと考えられています。そこから地球と生命が歩んできた道のりは決して平坦なものではありません。地球が急激に寒冷化し,地球全体が氷におおわれてしまったこともあります。また,地球の生命の大部分が絶滅してしまったことだってあります。しかし,そういった地球環境の変化が,生命の進化をうながし,やがて私たち人類を生んだのです。 本書では,地球が誕生してから現在までの約46億年間の壮大な道のりを,生徒と先生の対話を通してやさしく解説します。ぜひご一読ください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1時間目 地球と生命が誕生した 46億年前〜38億年前(46億年前に地球が誕生した/多くの謎に包まれた生命誕生)/2時間目 凍りついた地球 30億年前〜6億年前(光合成で大量の酸素が生まれた/地球が凍る!全球凍結)/3時間目 動物たちの繁栄と陸上への進出 5億7000万年前〜6600万年前(陸上に上がった動物たち/恐竜の時代がやってきた)/4時間目 そして現代へ 5000万年前〜現代(哺乳類の台頭と大陸の移動/人類の誕生)