エディト・パイネマン Edith Peinemann / ベルリン・リサイタル1987【完全限定生産盤】2枚組アナログレコード LP【KK9N0D18P】

현지 판매가격(엔)
15,400 엔
원화 판매가격(원)
147,530 원

총 금액 : 0원


こちらの商品は送料無料ですが、 一部地域(沖縄・離島)に送料を別途、商品購入後に「加算」させて頂きます。 ご了承くださいませ。 ・商品発送後、お客様都合で受取拒否や再発送で商品が返送となった場合は、 発送に掛かりました送料や手数料(2,000円前後)はお客様のご負担となりご請求させていただきます。 また、次回からのご注文をお断りさせていただく場合、ユーザー報告を行う場合がございます。 予めご了承ください。 WEITLP-044 4543638600052 ・アナログレコード 2枚組 ステレオ 【収録曲】 シューベルト:ロンド イ長調 D.438 ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品 Op.75 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第32番 変ロ長調 K.454 シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.934 エディト・パイネマン(ヴァイオリン) レオナルド・ホーカンソン(ピアノ) 録音:1987年5月19・21日/自由ベルリン放送第3ホール WEITBLICK レーベルからリリースされた貴重音源を初 LP 化。 LP 用にリマスターを施し、アナログのマスターテープを作った上で LP 化しております。 ベルリンのSFB=RBB が放送用に録音した音源を用いている。すべて彼女が楽器を1732 年製グァルネリ・デル・ジュスに持ち変えた後の演奏であり、彼女が心技とも最も充実していた1980 年代の録音であるのが嬉しい。 しかもしかも、シューベルトのロンド、ドヴォルザークの4つのロマンティックな小品、モーツァルトのヴァイオリン・ソナタK.454 は、彼女の初の録音レパートリーで、今のところ他で聴くことのできない曲目である。 これらの録音に聴く彼女が描き出す旋律の筆致は、濃淡明暗が細やかに変化した美妙なもので、その音楽には彼女の豊かな人間感情が投影されていて、当時流行していた「冷やかな」演奏スタイルとは一線を画している。 こうした芸風が、先にご紹介したスタインバーグ、ルドルフ、セルなど、ナチス・ドイツにヨーロッパを追われ、アメリカで活躍した指揮者たちに愛されたことは想像に難くない。【2362】