【ふるさと納税】からだに優しい低GI食品 円山リゾット米 3種セット / コシヒカリ アキサカリ 詰め合わせ 越の リゾット 血糖値 上昇ゆるやか 炊飯器 手軽 簡単 栄養 バランス お好み チャーハン 本格的 [A-131001]

현지 판매가격(엔)
10,000 엔
원화 판매가격(원)
95,930 원

총 금액 : 0원


ごはんの、新しい習慣! 福井市円山(えんざん)地区から、福井県が新しく開発した「越のリゾット」を使ったからだを気遣う人におすすめのお米「円山リゾット米」「炊き込みブレンド」「チャーハンブレンド」の3種類をご紹介します。 「越のリゾット」について 山々から流れ出るきれいな水が豊富な福井県では昔から米づくりが盛んで、コシヒカリなど多くのお米の品種を開発しています。福井市円山地区で栽培する「円山リゾット米」は、福井県農業試験場が品種改良したパエリアやリゾットなどの調理用専用の「越のリゾット」という新しい品種のお米です。 「越のリゾット」の特徴は次の3つ。 1.からだに優しい高アミロース米 普通に炊くだけでパラパラとした食感に仕上がるリゾット米は難消化性デンプン(レジスタントスターチ)が多く食物繊維と同様の機能を持つと言われています。いつも食べているお米に少量ブレンドするのもおすすめです。 2.食後血糖値の上昇がゆるやかな「低GI食品」 消化がゆっくりなため血糖値の上昇がゆるやかです。食後血糖値が急激に上がらないため眠くなりにくく、午後の仕事の効率を妨げません。 3.味がしみやすく煮込んでも溶けにくい粒感のあるお米 スープで煮込んでも粒がしっかりと残りどろどろに溶けません。味もよく吸うのでパエリアやリゾット、お鍋のしめとして最適です。※通常の白ごはんには向きません。 円山リゾット米【越のリゾット100%】 程よいアルデンテ食感がおいしい「円山リゾット米」は、炊飯器で炊いたあとトマトソースで5分ほど煮込めばトマトリゾットの出来上がり。簡単に時間のかかるリゾットが楽しめます。時間がたっても粒感がしっかり。冷めても電子レンジで温め直して美味しくいただけます。カレーや鍋の〆にもおすすめです。 炊き込みブレンド【越のリゾット×コシヒカリ】 コシヒカリのおいしさも楽しめる「炊き込みブレンド」は、食材の水分をリゾット米が調整。炊き込みごはんにありがちなベチャっとせず手軽においしい炊き込みごはんが作れます。お米の上に旬の食材や魚介類を載せて炊けば、一品で栄養バランスもバッチリ。 チャーハンブレンド【越のリゾット×アキサカリ】 フライパンで作ったような本格的なパラパラチャーハンが炊飯器で作れる「チャーハンブレンド」は、炊飯器一つで出来上がるので洗いものが少なく家事の負担が増えません。 炊飯器にお好みの調味料を入れてスイッチオン!炊き上がりにとき玉子を入れれば手軽に本格チャーハンが出来上がります。 「円山(えんざん)リゾット米プロジェクト」 〜育てる人、作る人、食べる人みんなが笑顔になるプロジェクトに〜 福井市円山地区は福井市の中心部からほど近い、緑豊かな山々から流れる九頭竜川と足羽川の二大河川によってつくられた肥沃な土地で昔から米作りが盛んな地域です。 2016年から地域の活性化を目的にリゾット米の栽培を地区の農家さんとスタートし、小学校での田植えや稲刈り、地区の夏祭り、収穫祭などのイベントを通して地区の交流を図っています。 リゾット米プロジェクトでは、地区の有志が集まりリゾット米の普及や、多くの人に食べてもらえるように美味しく手軽なレシピを試作開発したりと日々皆で活動を行っています。地区活動を通して子どもたちの地元の誇り醸成やまちの活性化、生きがいづくりや住民の交流が促進されコミュニティの強化につながることを願っています。多くの地区内外のかたからのご理解と応援をお願いします。 注意事項・その他【必ずお読みください】 ※お受け取りいただけなかった場合の再送はいたしかねますので予めご了承ください。 ※寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「購入手続きへ」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますので、ご了承ください。 商品詳細 名称 からだに優しい低GI食品 円山リゾット米 3種セット 原材料名 越のリゾット、コシヒカリ、アキサカリ 内容量/サイズ 円山リゾット米【越のリゾット100%】1袋2合(300g)×2袋 炊き込みブレンド【越のリゾット×コシヒカリ 】1袋2合(300g)×2袋 チャーハンブレンド【越のリゾット×アキサカリ】1袋2合(300g)×2袋 計6袋セット 保存方法 常温 賞味期限 期限はありません アレルギー 該当なし 配送方法 常温 製造者 ENZANS(エンザンズ)円⼭地区まちづくり協議会 ・ふるさと納税よくある質問はこちら「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 快適に暮らすまちづくり (2) 住みよいまちづくり (3) 活き活きと働くまちづくり (4) 学び成長するまちづくり (5) 福井市政全般に活用する (6) ゆかりのある地区を応援する ※(6)をお選びの場合は、次の地区(団体)名を備考欄にご記載ください。