アンデスの悪魔 と呼ばれる 42度 高級ブランデー 白葡萄 の 蒸留酒 ピスコ グスクマ 1箱(12本入) 化粧箱入り 天空の城 ペルー伝統酒 /

현지 판매가격(엔)
48,000 엔
원화 판매가격(원)
459,810 원

총 금액 : 0원


■箱買いなら送料無料  【天空の城・ペルー伝統の高級ブランデー】  白ブドウから生まれた香りが特徴の蒸留酒  ピスコ・グスクマ(Pisco Gusukuma) 500ml×12本  (化粧箱入) ■原材料名:ブドウ ■アルコール分:42% ■内容量:500ml×12本 ■原産国:ペルー ■輸入業者及び取引先:株式会社サラダコスモ   岐阜県中津川市千旦林1-15 ●飲酒は20歳になってから。 ●直射日光を避け、冷暗所で保管してください。 【1】白ブドウから生まれた香りが特徴です  天空の城マチュピチュ、ナスカの地上絵など  人類太古の遺跡が伝わる神秘の国ペルー。  「ピスコ」という言葉は地元民族の言葉で  「神の使いの鳥」を意味するそうです。  それゆえ、ピスコというお酒は「神の使い」として  珍重されていたのでしょう。現在は、ピスコとは  素焼きの甕(かめ)の意味で使われ、熟成はその甕  (かめ)の中で行います。  蒸留酒でありながら白ブドウから生まれる  独特の香り。1杯目は飲み慣れないですが、  飲み続けるうちにだんだんと癖になってくる  味わいは、まさに神秘です。 【2】カクテルにも合います  白ブドウから生まれた蒸留酒なのでカクテル  にしていろんな味わいを楽しめます。  中でも、ペルーを代表するカクテル  「ピスコサワー」がおすすめ。  レモンと卵白を使ったカクテルです。  <ピスコサワーの作り方>  ■材料   ピスコ・・・・・・・・・45ml   ガムシロップ・・・・・・15ml   卵白・・・・・・・・・・15ml   レモン果汁・・・・・15ml   氷・・・・・・・・・・適量   シナモンパウダー・・・適宣  ■作り方  (1)ミキサーにピスコ、ガムシロップ、    卵白、レモン果汁、氷を入れて    混ぜ合わせる。  (2)グラスに移しシナモンパウダーを    一振りする。 【3】日本人移民の夢  このピスコは沖縄県出身で1932年にペルーへ  移民された城間(グスクマ)ファミリーが  ペルー南部の古い町「カニエテ」で生産してい  ます。  なにも分らぬ異国の地でペルー伝統の地酒をつく  りはじめ、2代目のミゲル・グスクマ氏になって  やっと故郷の日本へピスコとなって帰ってくること  ができました。  食糧確保の株式会社ギアリンクスが南米移住農家  応援の活動の中で取り組んでいるお酒です。  「Made by Japanese」のピスコ・グスクマ。  爽やかなブドウの甘みと香りをお楽しみください。 その他、世界的にも珍しいちこり芋から生まれた焼酎も生産しております。 ※お芽でたい(=発芽野菜のちこりを収穫したちこり芋から生まれた)「ちこり焼酎」 ●レギュラー商品のページはこちら (1)美濃ちこり焼酎ちこちこ25度720mlはこちら (2)Endive Grappa44°(アンディーヴグラッパ44°)350mlはこちら (3)無濾過常圧蒸留33度500mlはこちら ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。 ※送料について 送料無料の商品ですが、北海道・沖縄のお客様は船便・航空便の運賃 別途料金お願いしております。 ご確認の上ご注文ください。 -------------------------------------------- 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_名入れ】>>>今すぐ【ペルーの伝統葡萄(ぶどう)蒸留酒ピスコ(pisco)】12本をお買い上げの方はこちら >>>その他、世界的にもめずらしい ちこり芋から畑で手作りの大地の香りがする焼酎 詳しくはこちら