【2個セット】【ツムラ】ツムラのくすり湯バスハーブ210ml×2個セット【医薬部外品】入浴剤薬湯冷え症肩こり肌荒れ腰痛

현지 판매가격(엔)
3,751 엔
원화 판매가격(원)
36,020 원

총 금액 : 0원


******************************** ●お試し用 210ml はこちらから! ●210ml おまとめ買いの2個セット はこちらから! ●210ml 3個セット はこちらから! ●約2ヵ月分! 650ml はこちらから! ●650ml 送料無料の3個セット はこちらから! ******************************** 商品特長 ツムラのくすり湯バスハーブは、生薬独特の香りと自然な草色のお湯で、 気分をリラックスさせるとともに身体を芯まで温めます! 健康で快適な毎日を過ごすために、ご家庭で手軽に楽しめるくすり湯です。 からだを温め、疲労を回復し、リウマチ・腰痛・神経痛・肩こりの痛みを和らげます。 お肌を清潔に保つとともに、かさつくお肌に働き、必要な潤いを与えます。 液体タイプなのでお湯にすぐ広がり便利です! 効能 腰痛、荒れ性、冷え症、神経痛、リウマチ、肩こり、痔、疲労回復、あせも、しっしん、ひび、あかぎれ、にきび、ただれ こんな方にも! 冷え症・肩こり・肌荒れ等にお悩みの方 からだを芯から温めるので、血行が良くなり、冷えや肩こり、肌荒れ等のトラブルを緩和してくれます。 成分 (有効成分) バスハーブ抽出液(トウキ、センキュウ、ハマボウフウ、チンピ、ハッカ、カミツレの生薬抽出エキス) (その他成分) 無水エタノール、BG、香料、クエン酸水和物、PVP、POE 硬化ヒマシ油、イソステアリン酸 POE 硬化ヒマシ油、シメン-5-オール、パラベン、黄202(1) 使用方法 入浴のとき:浴槽(約100〜200L)のお湯にバスハーブを3〜10mL入れて入浴してください。 上がり湯のとき:バスハーブを数滴お湯又は水(約1〜2L)にとかし、上がり湯としてお使いください。 ※キャップ半分が約10mLです。お湯の量に合わせて適宜増減してください。 使用上の 注意 ・原液が、目に入った場合は、すぐに洗い流してください。 ・皮膚または体質的に異常がある場合は、医師に相談の上ご使用ください。 ・使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談ください。 ・本品は飲めません。万一大量に飲み込んだ場合は、水を飲ませる等の処置をし、医師にご相談ください。 ・本品と他の入浴剤の併用はお避けください。 ・入浴以外の用途には使用しないでください。 ・本品には天然の生薬を使用しておりますので、浴槽の材質等によりまれに色やにおいが付くことがありますので、ご注意ください。 ・本品の原液を浴槽・浴室内のポリ・大理石に長時間付着させないでください。まれにシミになることがあります。 ・本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っていません。 保管上の 注意 キャップをきちっと閉め、乳幼児の手の届く所や直射日光の当たる場所、高温・多湿の所に置かないでください。 その他注意 残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎとつけおきは清水で行ってください。ただし、次の衣料には残り湯を使用しないでください。着色する場合があります。 1.柔軟仕上げを強く掛けた衣料 2.おろしたてや大切な衣料 区分 日本製:医薬部外品 バス用品・入浴剤 販売元 株式会社ツムラ お客さま相談窓口 0120-329-930 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子そんな貴方に!!