【クーポン対象 6/11 10:59まで】 ★ラッピング・熨斗無料★ おしばなし文庫 2点セット 選べる メモリアルボックス ブック型ケース 桐箱 保管ケース ベビー 赤ちゃん 出産祝い moQmo MIYABI 雅工房 へそのおのはなし 手がた足がたのはなし うぶげのはなし はのはなし

현지 판매가격(엔)
8,360 엔
원화 판매가격(원)
80,240 원

총 금액 : 0원


特長 なめらかな手触り、どこか懐かしさを感じるやさしい質感。お子様の成長を「おしばな」のように丁寧に残したい。桐で作られた世界にひとつだけのメモリアルケースです。 当店で人気の4点『へそのおのはなし。』『手がた足がたのはなし。』『うぶげのはなし。』『はのはなし。』から2点をセットにしてお届けいたします。 『へそのおのはなし。』は、大切な【へその緒】をおしゃれに保管できるへその緒ケース。箱を開けると中には小さな桐材の内フタが付いており、安心です。大切な【へその緒】を清潔に、しっかりと保管できます。 『手がた足がたのはなし。』は、生まれたばかりのお子様のかわいらしい小さな手や足の記憶を【カタチ(手形・足形)】にして残せるメモリアルボックス。お肌にやさしい紙粘土で、手軽に手形や足形を作ることができます。やわらかい「天使のねんど」がひとつ付属しています。こどもの身体に負担がかかりにくく、力のないお子さまでもかんたんに作ることができます。 『うぶげのはなし。』は、お子様の「生まれて初めての散髪」でカットした髪の毛を保管できるメモリアルボックス。お母さんのおなかの中からずっと伸びてきた髪の毛、全て捨ててしまうのはどこか寂しいものです。このときだけしか残すことのできない赤ちゃんの【うぶげ】は、家族の思い出の記憶をさらにあたたかなものにしてくれます。筆作りのように長さや量を気にしなくてよいのも、うれしいポイント。 『はのはなし。』は、お子様の乳歯を保管できるメモリアル乳歯ケース。赤ちゃんから幼児期にお世話になった小さな歯。お子様に赤ちゃんの頃から今までの思い出をお話しする、素敵なきっかけになってくれることでしょう。昔ならではの「歯を投げる」場所がない、マンションやアパートにお住いの方にも喜ばれている乳歯ケースです。 収納スペースの奥に大事に仕舞ってしまいがちな思い出の品を、いつだって家族のそばに。アンティーク風のブック型メモリアルボックスだから、インテリアとして、本棚やリビングなど家族の集まる場所に飾りながら保管することができます。大切な思い出をお子様と一緒に共有する、そんな特別な時間を、もっと身近に。シリーズで揃えて飾りたくなる思い出文庫シリーズです。出産祝いにもおすすめの一品です。 【おしばなし文庫】は、桐の無垢材から削り出して作られています。桐は木材の中でも通気性が良い上に軽く、保存に最適の素材です。 【おしばなし文庫】は職人が手作業で丹念に一つずつ磨いて仕上げています。手に取るたびに、丁寧に磨きこまれた滑らかで心地よい質感、桐の香りを楽しめます。天然の桐ならではの個性豊かな木目や色合いを持つ【おしばなし文庫】は、二つとして同じもののない、世界で一つだけの作品です。お子様との大切な思い出を保管するのに相応しい一品です。 仕様 サイズ:約W10.7×D3×H15cm 材質:桐材(研磨加工) 生産国:日本 付属品:[へそのおのはなし]コットン、[手がた足がたのはなし]軽量紙粘土(天使のねんど)、[うぶげのはなし]薄紙、リボン、[はのはなし]アクリルフタ、コットン attention 天然の桐材を使用しているため、それぞれ木目、色等が異なります。 手作業で仕上げられているため、大きさに若干の個体差があります。 ひび割れ、変形の原因になりますので、直射日光、冷暖房の送風があたる場所に保管しないでください。 濡らしたり湿度の高い場所に保管すると、膨張してふたが開きづらくなることがございます。 桐は経年により黒や赤に変色することがございます。 手がた足がた用のねんどは乾燥すると5%程度収縮いたしますのでご了承ください。 桐の性質を考慮して、フタはゆるく設計されています。moQmo/モクモ おしばなし文庫 2点セット 当店人気の4点からお好きな2点が選べる。 飾りながら保管する、ブック型メモリアルボックス。 なめらかな手触り、 どこか懐かしさを感じるやさしい質感。 お子様の成長を 「おしばな」のように丁寧に残したい。 桐で作られた世界にひとつだけの メモリアルケース・おしばなし文庫。 当店人気の4点 『へそのおのはなし。』 『手がた足がたのはなし。』 『うぶげのはなし。』 『はのはなし。』から 2点をセットにしてお届けいたします。 アンティーク風の ブック型メモリアルボックスだから、 インテリアとして、 本棚やリビングなど家族の集まる場所に 飾りながら保管することができます。 ●『へそのおのはなし。』 『へそのおのはなし。』は、 大切な【へその緒】を おしゃれに保管できるへその緒ケース。 箱を開けると中には 小さな桐材の内フタが付いています。 大切な【へその緒】を清潔に、 しっかりと保管できます。 •へそのおのはなし。単品ページはこちら >> ●『手がた足がたのはなし。』 『手がた足がたのはなし。』は、 生まれたばかりのお子様の かわいらしい小さな手や足の記憶を 【カタチ(手形・足形)】にして残せる メモリアルボックス。 お肌にやさしい紙粘土で、 手軽に手形や足形を作ることができます。 •手がた足がたのはなし。単品ページはこちら >> ●『うぶげのはなし。』 『うぶげのはなし。』は、 お子様の「生まれて初めての散髪」で カットした髪の毛を保管できる メモリアルボックス。 桐製の内フタには、 【はじめての散髪の日付】を 書くことができますよ。 •うぶげのはなし。単品ページはこちら >> ●『はのはなし。』 『はのはなし。』は、 お子様の乳歯を保管できる メモリアル乳歯ケース。 抜けた歯の位置が後から見て分かるよう 上下がはっきりと分けられていて、 並べやすいようにデザインされています。 アクリルカバーに抜けた日付を 記入することができますよ。 •はのはなし。単品ページはこちら >> 職人さんがひとつひとつ仕上げる、 世界にひとつだけのメモリアルボックス。 【おしばなし文庫】は 職人さんが手作業で丹念に一つずつ 磨いて仕上げています。 手に取るたび、丁寧に磨きこまれた 滑らかで心地よい質感、 桐の香りを楽しめます。 桐は木材の中でも通気性が良い上に軽く、 保存に最適の素材です。 天然の桐ならではの 個性豊かな木目や色合いを持つ 【おしばなし文庫】は、 二つとして同じもののない、 世界で一つだけの作品です。 大切なあの方に、 出産祝い・誕生日祝いにもおすすめ。 自分用にはもちろん、 大切な方への贈り物にもぴったり。 出産祝いやお誕生日のお祝いに いかがでしょうか? ①へそのおのはなし。商品ページへ>> ②手がた足がたのはなし。商品ページへ>> ③はじめてのえのはなし。商品ページへ>> ④はのはなし。商品ページへ>> ⑤きおくのはなし。商品ページへ>> ⑥たからもののはなし。商品ページへ>> ⑦うぶげのはなし。商品ページへ>> moQmo(モクモ) MIYABIのお話 南北に長い静岡市は森林資源が豊富なことから、 江戸時代より木工産業が発達してきた静岡県。 中でも家具作りは全国的に有名な地場産業。 雅工房はそんな家具の街・静岡の、 海と山と富士山が眺められる場所にあります。 家具メーカーから依頼を受けて、 木にいろいろな加工を施す 「加工専門工房」を営んできたMIYABI。 その加工技術を駆使して、 自分たちが暮らしのためになにか提案できないか。 いつからか芽生えたそんな気持ちが、 モクモの発端。 できあがった製品には そんな社長とスタッフの 熱い思いが込められています。