知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書)【電子書籍】[ 谷本哲也 ]

현지 판매가격(엔)
880 엔
원화 판매가격(원)
8,450 원

총 금액 : 0원


<p>現役医師が明かす“不都合な真実”。</p> <p>「あなたのツライ症状にすぐ効く、よく効く」ーーかぜや花粉症の市販薬のコマーシャルはよく目にするのに、医者が処方する薬のCMがないのはなぜか?</p> <p>実はその問いこそが、「知ってはいけない薬のカラクリ」のヒントになる。</p> <p>製薬会社は処方薬について、患者向けにCMを打つのではなく、医者向けのPRや説明会を繰り返す。処方薬を決めるのは患者ではなく、医者だからだ。</p> <p>そしてそこから、医者と製薬会社の癒着関係が発生する。「2000円の接待弁当」「50万円の講演謝礼」など、患者に見えない場所で、多くの医者は製薬会社から金銭を受け取っているのだ。</p> <p>本当に医者はあなたのためにその薬を選んでいるのかーーこれまでベールに包まれてきた「白い巨塔の金脈」を、現役の医師がすべてバラす。</p> <p>副作用のある薬を飲む前に「薬のカラクリ」の一読を。</p> <p>■内容<br /> ・製薬会社は「高級弁当」付き説明会をひらく<br /> ・衝撃論文「食事接待が処方を決める」<br /> ・薬の値段は適当に決められる<br /> ・製薬マネーは薬価の算定委員にも渡る<br /> ・医師の副収入は最高額で2900万円<br /> ・「処方しないぞ」と寄付金要求<br /> ・専門医資格は“資格ビジネス”になっている<br /> ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。