Windows/Mac/UNIXすべてで20年動くプログラムはどう書くべきか 一度書けばどこでも、ずっと使えるプログラムを待ち望 [ 松浦智之 ]

현지 판매가격(엔)
3,960 엔
원화 판매가격(원)
37,940 원

총 금액 : 0원


一度書けばどこでも、ずっと使えるプログラムを待ち望 松浦智之 ユニバーサル・シェル・プログラミング研究 シーアンドアール研究所Windows Mac UNIX プログラム シェルスクリプト POSIX エンジニア ウインドウズ マック ユニックス スベテ デ ニジュウネン ウゴク プログ マツウラ,トモユキ ユニバーサル シェル プログラミング ケンキュウジ 発行年月:2016年11月 ページ数:325p サイズ:単行本 ISBN:9784863542099 松浦智之(マツウラトモユキ) 1975年11月16日生。東京都町田市出身。本職はプログラマーだが、2002年、コミックマーケットにサークル参加したくて技術系同人誌を作り始める。同人誌制作で得たデザイン・商売のノウハウを元に2007年、フリーランスに。2010年、USP研究所と知り合ってシェルスクリプト主義に強い影響を受けつつ、同社の雑誌(現シェルスクリプトマガジン)創刊に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 POSIX原理主義:その本質と可能性、実践方法を理解する/第1章 どの環境でも使えるシェルスクリプトを書く…文法・変数編/第2章 どの環境でも使えるシェルスクリプトを書く…正規表現編/第3章 どの環境でも使えるシェルスクリプトを書く…コマンド編/第4章 Hors d’oeuvre:ちょっとうれしいレシピ/第5章 POSIX原理主義テクニック/第6章 POSIX原理主義テクニック…Web編/第7章 知らないとハマるさまざまな落とし穴/付録 レシピを駆使した調理例 「いつでも、どこでも、すぐおいしい」を実現するPOSIX原理主義解説書。 本 パソコン・システム開発 プログラミング その他 パソコン・システム開発 OS Windows パソコン・システム開発 OS Macintosh パソコン・システム開発 OS UNIX