歯科治療の新常識 [ 小西昭彦 ]

현지 판매가격(엔)
1,430 엔
원화 판매가격(원)
13,420 원

총 금액 : 0원


小西昭彦 阿部出版シカチリョウノシンジョウシキ コニシアキヒコ 発行年月:2020年08月04日 予約締切日:2020年06月23日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784872426694 小西昭彦(コニシアキヒコ) 歯科医師。1952年東京生まれ。1980年日本歯科大学歯学部卒業後、埼玉県の歯科医院に勤務。1985年東京都新宿区に小西歯科医院開業、院長就任。1982年片山歯研セミナー受講。片山恒夫の提唱する「具合よく長持ちする歯科医療」を基本理念に日々患者と向き合っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 患者と歯科医の勘違い/第1章 咬合性外傷と現代歯科医療/第2章 歯科医原病を知る/第3章 歯科に関する基礎知識/第4章 抜かない歯科治療/第5章 抜かない歯科治療が目指すこと あなたはよくわからないまま歯医者さんのいうとおりに、抜歯やインプラントをしていませんか?歯科医に治療を任せきりにしていませんか?現在の歯科治療の新常識は、歯を削ったり抜いたりしてクラウンやインプラントを入れることではありません。自分の歯をできるだけ保存し、歯を簡単に削らない、歯を抜かないことが大切なのです。あなたが納得して歯科治療を受けるためにはどうすべきか、本書で解説します。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学