日本音楽との出会い 日本音楽の歴史と理論/月渓恒子【3000円以上送料無料】

현지 판매가격(엔)
2,420 엔
원화 판매가격(원)
23,220 원

총 금액 : 0원


著者月渓恒子(著)出版社東京堂出版発売日2010年04月ISBN9784490206913ページ数173Pキーワードにほんおんがくとのであいにほんおんがくの ニホンオンガクトノデアイニホンオンガクノ つきたに つねこ ツキタニ ツネコ9784490206913内容紹介雅楽、声明から平家・琵琶楽、能楽、地歌・筝曲・尺八楽、文楽・歌舞伎、近現代の音楽まで、21世紀の現在に伝わる日本音楽のさまざまな種目の歴史的つながりを浮き彫りにしつつ、それらの音楽的特色を解明する。はじめての日本音楽を学ぶ人、日本音楽についてもっと知りたいと思っている人のための日本音楽入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 日本音楽を学ぶために(日本音楽とは何か/種目と楽器/理論と記譜法)/2 主要種目の歴史と現在(雅楽—古代成立の楽舞と歌謡/声明—古代・中世成立の仏教音楽/平家とその後の琵琶楽—中世・近世成立の語り物音楽/能楽—中世成立の楽劇/地歌・筝曲・尺八楽—近世成立の室内音楽/文楽と歌舞伎—近世成立の劇場興行音楽/近代・現代の音楽)