【有田焼】伊万里焼 染付大正ロマン 鏡(楕円)ART3-GL003(H570×W430) 壁掛けミラー 玄関 洗面所 リビング 手洗い場

현지 판매가격(엔)
84,546 엔
원화 판매가격(원)
810,200 원

총 금액 : 0원


メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています   種別 鏡、ミラー、壁掛け鏡、鏡面、姿見 サイズ H570×W430mm 重量 3.6kg 材質 磁器 ブランド 有田焼 伊万里焼 注意事項 この商品は窯元からの直送品につき、代引き不可です。お支払いはクレジット決済または銀行振込・郵便振替をご利用ください。【有田焼】伊万里焼 染付大正ロマン 鏡(楕円)(H570×W430) 華やかさ、シンプルさ。惹かれるのはやっぱり大正ロマン。 有田焼の染付が施された、伝統的な文化や美意識を感じさせる、壁掛けミラーです。 耐蝕鏡 (デラックス ミラー)を使用しているので、シケ ( 鏡面の銀が錆びて変色する現象 )に強く、酸性洗剤や塩酸、硫黄分を含む湯気などに強い耐久性があります。 有田焼 伊万里焼 「染付大正ロマン(そめつけたいしょうろまん)」 有田で生産された焼物は、江戸時代、オランダ東インド会社によって伊万里港からヨーロッパへと輸出されたことから、 「Imari」という名で、海外の王侯貴族から愛され親しまれていました。 今もなお、海外の西洋磁器に大きな影響を与えています。 古伊万里の染付は、淡く枯れた青、日本人に好まれる「枯淡の青」です。 枯淡の味わいを生み出しているのは、青のにじみです。 もとは茶色のコバルトに、ゆすの釉薬をのせて焼くと、青く色を変えながら溶け出していくのです。 また、染付けのもうひとつの特徴は、純白ではなく、土の風合いをもつ白です。 にじんだ青と温かみのある白。そのふたつが、はかなげでおぼろげな趣を醸し出しています。 心に染みるレトロな雰囲気。 染付大正ロマンのシンプルな色合いが、人々にモダンな印象を与え、魅了するのです。 製品ひとつひとつの表情豊かな色と独自の温もりある質感が時代とともに愛され続けています。 同じシリーズで揃えることで、統一感が生まれます。お手洗いや洗面所を有田焼のシリーズで揃えて、落ち着いた空間を演出するのはいかがでしょうか。