「慶賀」7号セット 別誂紋

현지 판매가격(엔)
71,280 엔
원화 판매가격(원)
682,110 원

총 금액 : 0원


●広蓋越前塗13号(約28.5×39.6×5cm) 素材:天然木・漆塗 本金消し紋入 ●重目生地正絹塩瀬袱紗8号(亀房付)(約28×30cm)(絹100%)色見本 ●重目生地正絹白山紬風呂敷二四巾(約90cm幅) 別誂紋入 風呂敷と広蓋にお名前をお入れできます。 加工日数:約一ヶ月かかります。 お急ぎの場合はご連絡いただきましたら、 出来る限りの対応はさせていただきます。 紋付用色見本 既製紋一覧表にない紋の場合、すべて別誂えになります。ご注文の際に家紋名、風呂敷・切手盆に入れるお名前を、 お知らせください。メール等で確認の上加工させていただきます。 既製紋一覧表 1 2 3 4 5−1 5-2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23     左上から 1.五三の桐 2.蔦 3.桔梗 4.揚羽蝶 5.寿 6.丸に剣片喰 7.丸に片喰 8.丸に隅立四つ目 9.丸に三つ柏 10.丸に橘 11.丸に違ひ鷹の羽 12.丸に梅鉢(足なし) 13.丸に横木瓜 14.丸に抱き茗荷 15.丸に立沢潟 16.丸に上り藤 17.丸に下り藤 18.丸に九枚笹 19.丸に五三桐 20.丸に蔦 21.丸に桔梗 22.丸に梅鉢(足付) 23.丸に違ひ矢     * 1〜4は女性紋、6〜23は家紋です。 * 1、2、9、19、20には3本線と4本線があります。 * 綿シャンタンは4本線のみです。結納や婚礼などの人生の節目や、さまざまなお祝いを贈る時、 贈る方の「こころ」がうつしだされる調度品。 さまざまな「こころ」を託す究極のかたち─ それは、永久に受け継ぎたい日本の美学 祝う心・贈る気持ちを広蓋にのせて