dual-mode BAG 袱紗 ご祝儀袋 SET パープル 素材/着物帯 中袋付き 金シール付 短冊付き(寿)

현지 판매가격(엔)
11,111 엔
원화 판매가격(원)
106,850 원

총 금액 : 0원


dual-mode/BAG/袱紗(ふくさ)/WB-118 SET ブランド/dual-mode 素材/着物/帯 内容(袱紗とご祝儀袋を同じ生地(帯/着物)から製作いたしました 袱紗とご祝儀袋SET販売となります 袱紗のサイズ/縦 約15.5cm/横 約27cm/中深さ 約7.5cm ご祝儀袋のサイズ/サイズ/縦 約18cm×横 約9cm×幅 約1~3cm 中袋付き/金シ-ル付/短冊付き(寿) 仕様/ワンポイント ご祝儀袋は袱紗(ふくさ)に包んで持っていくのがマナーと言われております 袱紗は日本の礼儀を重んじる文化から生まれました 袱紗は何かと使う機会があるので大人のたしなみとして大人のマナーとして ひとつは持っておきたいアイテムです dual-modeでは袱紗とご祝儀袋をデザイナーが一緒にお作りしました お揃いで素敵ですよね ご祝儀袋はお相手にお渡し袱紗はご自分がお持ちになり 繋がる気持ちが双方に御縁がつづくようにお作りさせていただきました 袱紗をお使いいただく意味は 御祝儀袋の金封を汚したりシワや折り目が付くのを防ぐ為 又は 受け取る相手に礼儀をつくし、喜びの気持ちを共有する心づかいを示す為 dual-modeの袱紗とご祝儀袋のset 唯一無二 古来より日本でハレの日に纏われてきた黒留袖 家紋や落款も余す事なく活かしデザイン、生地選びから一貫して自社で製作しております。 ハレの日のお慶びの気持ちを華やかに包むデュアルモードのご祝儀袋collection 使い捨てタイプではないサステナブルなご祝儀袋は、伝統的な着物や帯の生地を デザイナーが一点づつ手仕事にて製作しているリデザインモデルです。 一般的なリメイク加工と違い古着ではないので使用用途は更に幅広く、 また旅行先や海外等への贈答にも最適です。 伝統的な水引飾りは吉祥の鶴亀紋様や結び切りなど、お慶びの気持ちを伝えるアイテム。 是非着物の柄と一緒にお楽しみくださいませ。 Re:make ではなくRe:design 製作には古着からではなく新しい留袖を使用しております。silk 100% こちらの商品は、水引の日本二大産地である愛媛県産の伊予水引を使用しています。 地域創生の取り組みとして、地元愛媛の伝統工芸の活性化へ向け尽力しています。 【To Make Life More Sustainable】  新たな材料からではなく、過剰在庫の新品未使用品から商品を制作しているため、輸送や焼却に伴う環境への負荷を軽減し、CO2削減に貢献できるアップサイクルの循環型ビジネスを目指しています。  当社はSDGsに賛同し積極的に取り組んでいます。