ホットパック-mie 規格:腰部・背中用 H-3 サイズ:450×280mm 一般医療機器 物理療法 温熱療法 ケガ 治療 ホットパック

현지 판매가격(엔)
4,925 엔
원화 판매가격(원)
46,200 원

총 금액 : 0원


項目 詳細 商品特長 慢性期の痛みを緩和、関節の拘縮の改善、筋肉の緊張などに。リハビリ用温熱パック。 患部にあわせて選べる3タイプのリハビリ用温熱パック。 加熱・蓄熱した温熱効果により患部を温め、消炎鎮痛処置を行います。 [ホットパック-mieの特徴] ○温めると柔軟に身体にフィットし、心地よい温熱を放出します。 ○保温性に優れた内容物を使用しています。 ○耐熱性に優れた塩ビフィルムを使用しています。 ○長時間加熱使用しても硬化・収縮・変形等のフィルム物性変化が少なく、重量減や風合いは殆ど変わりません。 ○フィルムに防カビ加工を施し、清潔に使用できます。 [ホットパック-mieの治療の適応症例] ○疼痛の緩和 ○筋スパズムの緩解 ○中枢神経麻痺による筋痙性の緩解 ○局所の浮腫軽減  ○血行改善 [ホットパック-mieの導入事例] ○整形外科 ○リハビリテーション科 ○整骨院 ○鍼灸治療院 ○介護老人保健施設(老健)等 ●65〜70℃のお湯で温めて使用します。 ●柔軟性耐熱フィルムを使用し、表装フィルムには防カビ加工を施しました。 ●保温性に優れ、柔らかく身体にぴったりフィットします。 サイズ 450×280mm 腰部・背中用 局所の血管拡張、血液やリンパ液の循環促進、細胞の新陳代謝を促し筋の緊張を和らげる効果とともに、腰部・背部への温罨法は、自然排尿を促す効果もある  入数 1  重量 約1300g 使用方法 ○加温機の電源を入れ65℃〜80℃にお湯を温めてください。 ○お湯の温度を65℃〜80℃に保ち、ホットパックを入れ10分〜25分加熱してください。?※長くお使いいただくため、出来るだけ低い温度設定でのご使 用をお勧めします。○加熱されたホットパックを加温機から取り出し、表面の水分を拭 き取った後タオル等で包んでください。?※加熱された本品を取り出す際には火傷をしないようにご注意ください。?※タオル等で包む前に本品に破損、液漏れが無いか確認してください。○タオル等で包んだホットパックを、患部にあてがい、適宜の時間(15分〜20分)患部を温めてください。?※火傷をしないように使用状況を確認の上、タオルの厚さを加減してください。○使用後は汚れ、破損等の確認を行った後、加温機で再度加熱してください。○続けてご使用にならない場合は、汚れ、破損等の確認後、本品が十分冷めてから冷暗所にて保管してください。 耐久性 使用期間は原則的に1,000時間又は4ヶ月間以内でご使用下さい。 (使用開始時に本体に油性マジック等で使用開始日を記入下さい。)これ以上使用するとシートの劣化による内容物漏れ、内容物の減少による性能低下、空気の混入、粘度の低下等が起こりますので、新しい物と取り替えて下さい。 区分 一般医療機器 届出番号:24B3X00004000003 ご注意事項 ※当商品は基本的にはメーカーより取り寄せ後の発送となります。メーカーでも品切れが発生している場合などはお届けまでお時間を頂く場合もございます。お急ぎの場合などは予め在庫状況のお問い合わせを頂けると幸いです。お届け後、思っていたものと違ったなどの理由での返品はお受け付け出来ませんので予めご了承ください。 商品の仕様やデザインは予告無く変更になる場合がございます。 発売元 三重化学工業(株)