刈穂 山廃純米 超辛口1.8L

현지 판매가격(엔)
2,860 엔
원화 판매가격(원)
27,480 원

총 금액 : 0원


山廃仕込みなのでコクのある風味が楽しめます。 また、仕込水が硬水なので発酵が進みやすい中で ギリギリまで発酵させて超辛口に仕上げた逸品です。 『超辛口』と表示してありますが、ただ辛いだけではなくて なめらかな旨味が口の中にひろがります。 冷やで飲むと少し「ごつさ」を感じますが お燗をすると切れ味が増してバランスの良さを実感できます。 [燗酒]としてオススメします。 秋田名産「きりたんぽ鍋」にぴったりのお酒です。 ◆日本酒度 :+12 ◆酸度 :1.4 ◆アルコール度:15.0〜16.0% ◆産地:[秋田県]仙北郡 ◆容量:1.8L 山田錦を60%精米して醸します。 蔵元は出羽鶴酒蔵さんと兄弟会社です。 刈穂酒造さんは、大正2年秋田県仙北郡にて創業。酒名は『秋の田の刈穂の庵(いほ)のとまを荒み、我が衣手は露にぬれつつ』にちなんだものです。もともと山廃造りやキモト造りを主体にして、コシが強くコクがあり切れの良い酒をお酒を醸すのが得意な蔵元さんです。 このお酒は、『きりたんぽ鍋』を囲んで、お酒をぐぐっとあおるような飲み方が似合います。     刈穂 蔵元   秋田名物 きりたんぽ鍋かりほ やまはい ちょうからくち