楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 1800ml 日本酒 楯の川酒造 山形県

현지 판매가격(엔)
3,960 엔
원화 판매가격(원)
37,900 원

총 금액 : 0원


商品情報 商品説明 全量純米大吟醸を造る、楯の川酒造の定番人気商品。2022年5月より四合瓶を中心にラベル、ボトルがリニューアル!純米大吟醸 中取り 美山錦が名称変わり純米大吟醸 渓流になりました。 全量純米大吟醸を造る、楯の川酒造の定番商品。中取りという、醪を搾って出てくるお酒の中で、もっとも香味のバランスが優れた部分のみを贅沢に使用しました。控えめな香りと酒米本来のふくよかで素朴な味わいを、柑橘類のようなシャープで広がりのある酸味が綺麗にまとめています。食中酒にもピッタリな純米大吟醸です。 蔵元 楯の川酒造 地域 山形県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。世界を代表する Sake TATENOKAWAを目指して 楯の川酒造は吟醸王国山形で、初めて全量純米大吟醸でお酒を醸すことを成し遂げた蔵元として有名です。原料米も地元の契約農家に栽培してもらう山形県産の酒造好適米を使用しており、山形の風景が浮かぶようなお酒を醸すことを大切にしています。楯野川ブランドを通して感じられるのは、爽やかな香りと程よい旨みがある綺麗な味わい。日本食の普及とともに、日本酒が世界の人々に認められ、世界中の人々を魅了するようなSakeになるよう楯の川酒造株式会社は日々進化しています。