梅美人 純米吟醸 さくらひめ酵母 720ml 【愛媛さくらひめ酵母シリーズ】【愛媛の地酒】【梅美人酒造】【八幡浜市】【限定】

현지 판매가격(엔)
2,200 엔
원화 판매가격(원)
21,060 원

총 금액 : 0원


愛媛さくらひめシリーズ 「愛媛さくらひめシリーズ」は、愛媛県オリジナル品種の花「さくらひめ」から分離された 酒蔵用花酵母の「愛媛さくらひめ酵母」を用いたお酒です。 米・水などの原料も県内産に徹底的にこだわった、「オール愛媛」で醸す新世代の日本酒です。 「愛媛の、愛媛による、愛媛のための」日本酒プロジェクトとして、2023年3月に22の蔵元から一斉に発売し、愛媛県内をはじめ全国や海外に愛媛の地酒の魅力を伝えていきます。 純米吟醸 梅美人 さくらひめ酵母 梅美人酒造では、「バランス」と呼ばれるふくよかな香りとまろやかな味わいの、愛媛さくらひめ酵母Type-3を使用。 酒米には、愛媛県産米「しずく媛」を全量使用し、50%まで丁寧に磨いた純米吟醸酒です。 リンゴを思わせる瑞々しい甘味と酸味が絶妙なバランスで、食中にもぴったりです。 テイスティングコメント(えひめ香る地酒プロジェクトHPより参照) 軽やかなタッチの中に、蜜を含んだリンゴのような爽快な香りが切れ込む。後口も酸をたたえてスカッとした切れ味があり、ドライな引き際を見せている。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数15.8度 酸  度 日本酒度 精米歩合50% 使用米愛媛県産しずく媛 蔵出荷年月令和6年5月 化粧箱なし 産地・蔵元 愛媛県八幡浜市・梅美人酒造愛媛さくらひめシリーズ 「愛媛さくらひめシリーズ」は、愛媛県オリジナル品種の花「さくらひめ」から分離された 酒蔵用花酵母の「愛媛さくらひめ酵母」を用いたお酒です。 米・水などの原料も県内産に徹底的にこだわった、「オール愛媛」でかもす新世代の日本酒です。 「愛媛の、愛媛による、愛媛のための」日本酒プロジェクトとして、2023年3月に22の蔵元から一斉に発売し、愛媛県内をはじめ全国や海外に愛媛の地酒の魅力を伝えていきます。 愛媛さくらひめ酵母について 可憐な花から生まれた食に寄り添う4タイプの清酒用花酵母。 旨味とやさしい口当たりが特徴と言われる愛媛の地酒を、今の時代にあった魅力的なものにするため、愛媛県酒造組合・東京農業大学・愛媛県の産学官共同研究により、愛媛県オリジナル品種の花「さくらひめ」から分離された清酒用花酵母。 瀬戸内海と宇和海という2つの海をはじめ豊かな自然に囲まれた食の宝庫ならではの、食材や料理とのペアリングを重視して、香りと味わいの特徴が異なる4タイプの酵母を選定しました。 四国山地の伏流水とその水で育った米、そして可憐な「さくらひめ」の花から生まれたこの酵母で醸された「えひめ香る地酒」をお楽しみください。 【各タイプの特徴】 タイプ1:Tropical 果実を感じさせる華やかな香り。適度な甘さと爽快な酸味との調和がとれている。華やかな気分になりたい時に。 タイプ2:Clear スッキリと柔らかな酒質できれいな味わい。穏やかで控えめな清涼感のある香りが食欲をそそります。 タイプ3:Well Balance メロンやパインを感じさせる香りと、酸味がしっかりとして、程よい甘味とよく調和している。楽しみ方もいろいろ。 タイプ4:Rich ふくよかな香りに、はじけるような爽やかな酸味が特徴。気品高く、丸みを帯びたまろやかやな味わいでゴージャスな気分に。