【バナナ最中 5個入】バナナがまだ高価だった昭和初期に生まれ、今も愛されている和菓子♪お盆やお正月には欠かせない存在なんです![※常温便][※当店通常商品との同梱可][※SP]

현지 판매가격(엔)
864 엔
원화 판매가격(원)
8,290 원

총 금액 : 0원


常温便 送料:980円 (※沖縄・一部離島へのお届けは、中継料として+1000円頂戴いたします) 詳しくはお支払い方法・配送についてをご確認いただけますようお願いいたします。 同商品は一配送につき最大48個まで同梱可 当店他商品と同梱可 (※産地直送品、同梱不可表記のある商品を除きます) ●バナナ最中5個入り (長さ約10cm 内容量40g) 名称 和菓子 原材料名 白こし生餡(国内製造(白いんげん豆))、砂糖、最中種(もち米)、水飴/香料、クチナシ色素 内容量 5個 賞味期限 製造から20日 保存方法 直射日光、高温多湿を避けてください。 製造者 (株)かさい製菓 青森県弘前市大字取上1-4-14 栄養成分表示 1個(標準50g)あたり 熱量 143kcal たんぱく質 2.8g 脂質 0.9g 炭水化物 30.9g 食塩相当量 0.1g青森県津軽地方で昭和初期から親しまれている和菓子があります。それが「バナナ最中」。 まだバナナが高価な食べ物だった頃に、バナナの風味や甘さを庶民が気軽に食べれるように・・・と、津軽の和菓子職人が試行錯誤の末作ったのがはじまりと言われています。 バナナ型の細い楕円形の最中の中にはぎっしりと白餡が詰められています。 その白餡からほんのりとバナナの香りがただようんです。(昔の人はそれはそれは喜んだんだろうな〜と想像しちゃいます) バナナが手ごろな価格で買えるようになった今でも、津軽地方ではお盆やお正月のお菓子といえば「バナナ最中」というくらい人気のある、定番和菓子として食べ続けられているんです♪