ネイソン ラム プロフィル 105 54.2% 700ml 正規 NEISSON

현지 판매가격(엔)
6,380 엔
원화 판매가격(원)
61,140 원

총 금액 : 0원


マルティニークでは様々なブランドのラムが作られていますが、いわゆる古典的ラムは、使い古したバーボン樽で熟成されることがほとんどです。が、ネイソンの新たな挑戦として新樽熟成のラム開発に取り組み、ようやく完成したのがこの「プロフィル105」です。 手間をかけて生み出されたプロフィル105は強烈なスパイス香と今までのネイソンにはないボリューム感のある甘みがあります。ぜひ体験してみて下さい。 ラム ネイソン プロフィル 105 名称 Neisson Rhum Profil 105 メーカー ネイソン 酒別 スピリッツ ラム アルコール度数 54.2% 容量 700ml 状態 輸入品のため、ラベルや瓶、箱に汚れや傷がある場合がございます。あらかじめご了承ください。 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。また開封後はお早めにお召し上がりください。 注意1 当店の商品は、実店舗また当店HPとの共有在庫の為、 在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 注意2 また突然のラベル、容量、度数等の変更がある場合もあります。あらかじめご了承ください。 注意3 ディスプレイ画面等の環境上、ページと実際の商品の色・型とは多少違う場合がございます。 ラム ネイソン プロフィル 105を贈りませんか? お誕生日、内祝い、成人、婚約、出産、結婚、入学、卒業、就職、昇進、退職、開店、還暦といったお祝いのプレゼント、日頃お世話になっている方へのギフト、お中元やお歳暮の贈り物、各種記念品やパーティー等にオススメです。(ギフトボックスはこちら) また当店では美味しいウイスキーやスピリッツ、リキュール、ワイン等の洋酒や日本酒、焼酎、おつまみ、調味料、家飲み・宅呑みセットを各種取り揃えております。お酒でお悩みの際はお気軽にお問い合わせください。ネイソンについて 第二次世界大戦に前後して建てられたマルティニーク島の蒸留所の中でも、ネイソンは最も古い蒸留所です。そして現在まで家族経営でていねいにラムを生産しています。 1931年にエイドリアン・ネイソンとその弟ジーンは、サン・ピエールに近いラ・カルベという町にあるチュベールという地域を購入します。当初は小規模生産ではありましたが、購入した43エーカーの畑はすぐに不足し、さらにサン・ピエールにも土地を借りました。小さいながらも新しい蒸留所が建設され、当時の最新機器や1880年から使用されてきたボイラーも設置されました。ネイソンのラムは徐々に地元マーケットに浸透し、ゆっくりと売上げを伸ばしていきました。 その後、ジーンはパリで輸出入部署を立ち上げ、ネイソンの流通ネットワークを確立。ネイソンのラベルデザインも考案し、ブランドを確固たるものにしていきました。また、1958年にはジーンが改造した新しい蒸留塔が導入され、劇的にラムの品質が向上。現在でもまだこのスチルは使用されており、ネイソンの高い誇りと品質を支えています。1971年にエイドリアンが、1986年にジーンが逝去すると、蒸留所の稼動が一時不安定になりましたが、ジーンの娘であるクラウディーン・ネイソン・ベルナントは亡父の遺志を尊重し、1995年に自身もラムの生産に携わる決意を固める一方で、息子のグレゴリーに蒸留所の経営を一任します。二人は経験豊富なスタッフに支えられながら、蒸留所の改築・近代化を進め、現在までに高い品質のラムを生産しています。