スピリッツ/ラム クレマン セレクトバレル 40度/700ml スピリッツ/アグリコール系/マルティニーク島

현지 판매가격(엔)
5,850 엔
원화 판매가격(원)
56,260 원

총 금액 : 0원


<商品情報> 品 名 クレマン・ラム セレクトバレル 英 名 Rhum 生産地 カリブ海地域/マルティニーク島 分 類 スピリッツ 区 分 ラム 容 量 700ml アルコール分 40% 味の強さ  ●●●〇〇 <コメント> クレマン蒸留所 クレマンの歴史は、1887年に医師でありル・フランソワ市長であったオメール・クレマン氏が砂糖のプランテーションを購入、アグリコール製法によるラムの生産を開始したことに始まります。 その後息子のシャルル・クレマン氏によりマルティニーク島外に広められ、フランス本土が主要な市場となりました。 1970年代半ばにはヨーロッパや中南米、アメリカなどにまで市場が広がります。外国の巨大資本を警戒し、1987年にはクレマン家に近いアヨ家に売却されるものの、代々受け継がれてきた伝統、文化、情熱を今でも守り続け、現在ではマルティニーク・ラムのリーダー的存在となっています。 クレマンX.O. 2012年にマドリッド国際ラム酒コンクールで銀メダルを受賞したXOは、クレマンの中で最も高いレンジにあたります。オレンジやグレープフルーツのフレッシュな香りとアーモンド、杏仁、バニラの香りが混じりあう華やかな味わいに、ホワイトペッパーの心地よいアクセントがフィニッシュに現れます。 全体的なバランスが良くまとまっており、フレッシュながらも角のない口当たりは流石と言ったところ・・・。飲んだ後の口の中は、思いのほかすっきりとしており、スペイン系の甘口ラムよりはコニャックのような上品さに似ています。 クレマン セレクトバレル フレンチオークの新樽を使用。この価格帯においては、これだけの華やかな甘味を持つ物は珍しく、ビギナーからヘビーユーザまで楽しませてくれます。最低3年以上熟成させており、熟成したオレンジやバニラビーンズの香りに始まり、メープルやブラウンシュガーの甘味を感じるふくよかな味わい。 クレマンラムの一覧はこちら <マリアージュ> コイーバ・シグロシリーズや、パルタガス・セリーDなどの、ほどよいスパイス感を持つハバナシガーに合います。 輸入元:ジャパンインポートシステム 販売店:リカープラザ大越酒店 その他: ※店舗併用在庫につき品切れの場合がございます ※在庫詳細につきましてはお問合せ下さいませ。 ※画像はイメージにつきデザイン等、変更となる場合がございます。