【茶道具・色紙・短冊 】書・短冊 「春入千林処々花」、 大徳寺 三玄院 長谷川寛州 直筆

현지 판매가격(엔)
13,260 엔
원화 판매가격(원)
127,350 원

총 금액 : 0원


■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 1〜2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。■作品は、それぞれ逸品物のため、 仕上がりが多少異なる場合があります、予めご了承下さい。 ■短冊 「春入千林処々花」 長谷川寛州 直筆 分類 茶道具       R-O1-THS-HK-----------------------------------【 春入千林処々花 】 春入千林處處花。秋沈萬水家家月。 春(はる)は千林(せんりん)に入(い)る処々(しょしょ)の花(はな)、秋(あき)は万水(ばんすい)に沈(しず)む家々(かか)の月(つき)。 (禅林句集) の対句の前半の句。[解説]春にはどこの林や野にも草木が芽吹き花が咲き、秋にはどこの家にも月は輝き、どこの水にも月は宿る。このように、目の前の森羅万象すべてに平等に仏の世界(法性)が行き渡り、人という人みな仏性のない人はいない、とのこと。 筆者 長谷川寛州 老師。 筆者略歴 臨済宗 大徳寺 紫野 三玄院 元住職。 寸法 縦 36.2cm、 横 7.7cm。 備考 畳紙(たとうし)付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂    ■トップページに戻り、他の作品を見る