608 薩摩絣(綿薩摩) 東郷織物謹製 極上の風合いと、精緻を凝らした技の技法 贅沢さと、品格を放つ最高の綿織物送料無料!新品未使用♪

현지 판매가격(엔)
298,000 엔
원화 판매가격(원)
2,860,180 원

총 금액 : 0원


商品情報素材/材質綿100%正藍染サイズ/寸法長さ:3丈3尺5寸(約12m66cm)巾:お仕立てについてお仕立て、承ります。仕立て代:33000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)湯通し :2500円・単衣の場合敷き当て:4000円(素材:絹100%広巾羽二重)衿裏  :3500円(素材:絹100%羽二重)商品代金に上記合計金額43000円を加算した金額をお支払いいただきます。・袷の場合八掛:20000円(素材:絹100%精華)胴裏:15000円(素材:絹100%)商品代金に上記合計金額70500円を加算した金額をお支払いいただきます。お仕立ての前に「湯通し」をおすすめ致します。反物を地下水をくみ上げた水槽で洗い、糊気を十分に取り除いて、日陰にて自然乾燥させ、手でアイロンをかけて仕上げをします。機械仕上げでは味わえない布本来の持つむっくりとした柔らかさがあらわれてきます。その他・お仕立てには約3〜4週間程度お日にちをいただきます。 (混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します)・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。何卒、ご了承くださいませ。608 薩摩絣(綿薩摩) 東郷織物謹製 極上の風合いと、精緻を凝らした技の技法 贅沢さと、品格を放つ最高の綿織物送料無料!新品未使用♪ 絹に負けない木綿の着物!大島や結城を着尽くした人が最後に行き着くと言われる綿薩摩 美しいツヤと滑らかな手触りはまるで大島紬! 「薩摩絣 手織絣 誠実無比」締め機による絣括りと手織りの高度な技は、大島の工程とほぼ同じです。絣の細やかさといい、絹に近い風合いといい、永江さんが目指した、「銀座のど真ん中で着られる」洒落た木綿に行き着いた現在の薩摩絣。素朴な木綿のイメージとはほど遠い精巧さは、紬に飽き足らない着物通を唸らせます。永江さんの薩摩絣に感銘を受けた武者小路実篤から「薩摩絣 手織絣 誠実無比」の書が送られ、永江さんの薩摩絣の商標になっています。 極上の風合いと精緻を凝らした技の技法! 贅沢さと品格を放つ最高の綿織物! 大島紬と同様の技で作る綿織物の最高級品! 紬に飽き足らないお着物通の方に! キモノ愛好家の方に! 一生モノのキモノをお探しの方に! 最初の1枚は、何が必要なのか、一体いくらかかるのか、誰でも不安でわからないものです。当店では、貴方の身長、体型、お召しになる目的(お茶のお稽古など)、用途など(差し障りが無ければ、)詳しくお伺いして、貴方の寸法をご提案させていただきます。お仕立て方法につきましても、ご不安な点は何度でもなんなりと、ご質問ください。納得のいった上で、貴方だけのお着物をお作りいたします。出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。何卒、ご了承くださいませ。 1