[2023年産新米・一等米・食味コンクール入賞]南魚沼産コシヒカリ【栃窪棚田米】日熊の米(ひぐまのこめ)玄米 10kg【農家直送・送料無料】

현지 판매가격(엔)
8,800 엔
원화 판매가격(원)
84,500 원

총 금액 : 0원


この商品は [食味コンクール入賞]南魚沼産コシヒカリ【栃窪棚田米】日熊の米(ひぐまのこめ)玄米 10kg[2022年産]【農家直送・送料無料】 ポイント 日本一の米どころ新潟県南魚沼市栃窪(とちくぼ)集落のコシヒカリです。第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会(2022年)でベストファーマー賞に入賞しました! 本物のお米を、直接あなたへ届けたい おいしさの秘密その1【産地・栃窪(とちくぼ)】 南魚沼市栃窪集落は、南魚沼の中でも最高と名高い塩沢地区の西山の斜面にある山間集落です。標高600mの棚田は日照時間が長く、寒暖差が大きいため、甘く引き締まったお米が育ちます。冬場は約4mの積雪に覆われ、そのミネラルたっぷりの雪解け水が湧き水となって田んぼを潤します。栃窪より上には人間が住んでいないため、生活排水などの一切混ざらない天然の湧き水だけで育ったお米です。  このような大自然の恵みを受けた100%栃窪産コシヒカリは農協やスーパー等でお買い求めることの出来ない最高級かつ幻のお米です。おいしさの秘密その2【食べる人と地球にやさしい米づくり】生産者である日熊良一は、新潟県からエコファーマー、南魚沼市から認定農業者として認定されています。土づくりにこだわり、未来を見据えた、食べる人と地球にやさしいお米を作っています。おいしさの秘密その3【徹底した品質管理と保管】【日熊の米】は収穫後、玄米の状態で温度と湿度が管理できる保冷庫(15℃以下)で保管しており、注文が入ってから精米して発送することにより、新鮮な美味しさを味わうことが出来ます。 ショップからのメッセージ 祝入賞!第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会(2022年)において、食味値86点、味度値91.1点 合計177.1点を獲得し、ベストファーマー賞に入賞しました! お米を育ててくれた栃窪の自然と、みなさまの応援に大変感謝しております。また、今後ともさらにおいしいお米を育てるべく精進していきます。入賞した味をぜひお試しください。魚群探知機やGPSトラッカーを売っているストアがなぜお米を取り扱っているのか疑問に思った型もいらっしゃるかもしれません。実はこのお米を作っている日熊さんは、当ストアスタッフの親戚なのです。2022年、オンライン販売を始めたいとのことで、当ストアで代理販売を開始しました。農家はお米を育てるのに忙しく、販売まで力が回らないことが多いです。当ストアでは日本の農業の未来を見据えて、協力して販売していきたいと思っています。通常は玄米で保管しておき、注文が入ってから精米してお送りします。また、日熊さんは小さいお子さんがいるため、精米のタイミングが限られていることから、発送まで最大1週間いただくことがございます。詳細については注文後、メッセージでやり取りさせていただければ幸いです。 納期について 袋詰めしてからの発送となります。2営業日〜最大1週間程度お時間をいただくことがございます。到着日については事前にお問い合わせいただくか、注文後個別のメッセージでご連絡させていただければ幸いです。 4