須崎屋 烏骨鶏卵 長崎五三焼かすてら 極上 送料無料 【カステラ 和菓子 須崎屋 長崎 烏骨鶏 極上 ギフト 贈呈品 プレゼント お取り寄せスイーツ】

현지 판매가격(엔)
4,350 엔
원화 판매가격(원)
41,780 원

총 금액 : 0원


貴重な烏骨鶏卵を使用した、須崎屋の【烏骨鶏卵長崎五三焼かすてら 極上】 従来の長崎五三焼カステラの伝統製法にさらに磨きをかけ、材料のひとつひとつにこだわり、平成の新たな五三焼カステラとして生まれかわりました。 焼き面表面に金粉を施しております。 通常のカステラが卵の黄身と白身の割合五対五であるのに対し、 「長崎五三焼カステラ」は、黄身と白身の割合が五対三と、白身の割合がたいへん少ないため、焼き上げるのに熟練の勘所が必要です。 そのため職人たちが、泡立て、中混ぜ、泡切りを丹念に行い、絶え間ない火加減の調整で慎重にひとつひとつ手焼きします。 使用原料はすべて天然自然素材を使用。 徳島の和三盆糖、佐賀のもち米水飴、ザラメは純度99%の上一等氷砂糖を砕いて敷き詰めています。 深く濃厚な味わいとしっとり感。すっきりした後味をお楽しみください。 カステラは世代間問わず喜ばれるお菓子です。贈答品、お茶請けに最適です。 コーヒーにも日本茶の友としてもマッチします。至福のひと時をカステラと共に♪ ※五三焼カステラは、作った日から五日位が一番おいしく召し上がれます。 それは、焼き上げたカステラがしっとりなじむのに五日位かかるからです。 ~須崎屋の“和三盆糖長崎五三焼かすてら”~ 須崎屋は、島原から長崎まで海運業を営んでいた初代伊藤保次郎が、当時、大変貴重であった長崎カステラを地元の人に食べてもらいとの思いから、 長崎で作り方を学び、材料の砂糖や小麦粉を長崎から本業である海運船で運んで作ったのが始まりです。慶應三年(1867年)のことです。 屋号は、目の前の須崎港と海運船の名前須崎丸から「須崎屋」と名づけました。 三代目萬吉は長崎で、「長崎五三焼カステラ」の製法を体得し、四代目洲二、五代目代二と受け継がれました。 【セット内容・内容量(約)】和三盆糖 烏骨鶏卵長崎五三焼かすてら 極上(12カット)×1本 430g 【賞味期限】製造日より30日 【配送温度帯】常温便 【加工地】長崎県 【ご注文に関する注意事項】 ■離島の場合、ショップガイドに表示されている地域以外でもお届けできない場合があります。 ■ギフト包装・のしは承っておりません。ご了承ください。 ■出荷日時:ご注文から1週間程度でお届けいたします。 ※ご注文が集中した場合など、お届けに1週間以上かかる場合がございます。