【送料1,540円、北陸・中部以西は1,760円、沖縄3,300円】手作りチーズ工房・アドナイ堤田家の自家用ヨーグルト&モッツァレラセット

현지 판매가격(엔)
3,218 엔
원화 판매가격(원)
30,190 원

총 금액 : 0원


同梱出来ます ●アドナイ・カチョカバロ ユニークな形のチーズ。焼きカチョはかなりオススメです! ●SAYURI&スカモルツアセット ムッチリとした食感のSAYURIと鳥のささみのような食感のスカモルツアのセットです。 ●ウォッシュ&白カビチーズセット マンステールをイメージして作ったエールとムッチリとした食感のSAYURIのセットです。 ●フレッシュチーズセット フレッシュモッツァレラ・リコッタ・マスカルポーネのセットです。フレッシュな味わいをお楽しみください。 ●エール&スカモルツアセット マンステールをイメージして作ったエールとささみのような食感のスカモルツアのセットです。 ●自家用ヨーグルト&モッツァレラセット 一番人気のモッツァレラと独特な舌触りのヨーグルトのセットです。 ●自家用ヨーグルト6本セット 濃厚な風味の絶品ヨーグルトです。無糖と加糖をお選びいただけます。 ●ドリンクヨーグルト4本セット 牛乳の良さをたっぷりと実感していただけるドリンクヨーグルトです。 ●ドリンクヨーグルト6本セット 牛乳の良さをたっぷりと実感していただけるドリンクヨーグルトです。 ●無塩発酵バター 密かに一流レストラン限定品だった超希少な逸品。 ●リコッタタルト チーズ工房だから出来る贅沢な原材料。普通はまず無理です。 ●ミモレット 鮮やかなオレンジが映えます。テーブルチーズにオススメです。 ●マスカルポーネクッキー マスカルポーネ、北海道産ライ麦全粒粉使用。クリスピーです! ●フォンティーヌ もともと北イタリアで作られるチーズで、白ワインとの相性も◎! ●フレッシュモッツァレラ単品 関口宏さんに「噛める牛乳」と言わしめた逸品。   ●パウンドケーキ こちらもチーズ工房ならではの超贅沢素材をふんだんに使用。 ●トム・ド・アドナイ クセが少ない分、加熱すると味わいが引き立ちます。  ヨーグルト?アイスクリーム?クリームチーズ? なんとも微妙な味わいは他では味わえません。 手作りチーズ工房・アドナイの自家用ヨーグルト! &モッツァレラセット ヨーグルトの「無糖」「加糖」の組合せを お選びいただけるようになりました。   北海道の風土に根ざしたチーズ作り 北海道の北東、紋別郡・興部(おこっぺ)にある珠玉のチーズ工房「アドナイ」の絶品チーズです。 興部はオホーツク海に面した酪農と漁業の町。ここで古い牛小屋をみずから工房に改装し、手作りチーズを作っているのが堤田克彦さん。堤田さんは、敬虔なクリスチャンでもあり、「アドナイ」は旧約聖書の神の名からつけたとのこと。 なんと自家用の生ハム作りも。絶品でした。 堤田さんのチーズ作りの信条は、ヨーロッパの農家製チーズを出来るだけ忠実に再現した上での、「オホーツク地方、興部町の風土に根ざしたチーズ作り」です。 堤田さんご夫妻   【堤田家の自家用ヨーグルト! 】 堤田さんに「自家用のヨーグルト」を特別に商品化してもらいました。 「飲むヨーグルト」と、市販の通常のヨーグルトの中間のような硬さ。つまりはドロッとしたちょっと粘り気のある感じです。これが、ちょっと他にない味なんです。 堤田さんに確認したところ、「いやぁ、特に変わったことはしてないんですよね。だけどとっても美味しいでしょ。うちの子はこれが好きで毎日たくさん食べるんですよ。」 子供の舌は正直です。 普通のヨーグルトと味わいがどう違うのか?それは ● ヨーグルト ● アイスクリーム● クリームチーズ を3つ合わせてかき混ぜたら、こんな味になるのでは?という感じ。でもくどさはまったくありません、ヨーグルトですからね。でも濃厚な風味があって、いい牛乳を使っているなぁというのが実感できます。 セット内容は、 ●プレーンヨーグルト(300ml)×4本 (無糖と加糖が選べます) こちらに、一番人気のチーズ ●フレッシュモッツァレラ ×1パック の特別セット。 ヨーグルトの新たな味わいを発見できるはずです!! 内容 ●プレーンヨーグルト(300ml)×4本 ※無糖と加糖(甘さ控え目です。甘いものが苦手な方でも大丈夫!)お選びいただけます。 ●フレッシュモッツァレラ 1個 賞味期限 ヨーグルトは2週間、フレッシュモッツァレラは3日 配送方法 商品発送元 チーズ工房・アドナイ 備考 ※ 包装・容器は予告なしに変更する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。 ↓↓ 同梱できる商品は下でご案内をしております ↓↓