杜氏 寿福絹子 25度1800ml 【寿福酒造場】(麦焼酎 人吉 常圧蒸留 熊本)

현지 판매가격(엔)
2,930 엔
원화 판매가격(원)
28,050 원

총 금액 : 0원


杜氏 寿福絹子 25度1800ml じゅふくきぬこ 熊本県人吉市  寿福酒造場 蔵の四代目の名を冠した麦焼酎。常圧で蒸留して貯蔵熟成することで麦の良さをしっかり出した麦焼酎です ●明治23年(1890年)に創業された寿福酒造場(じゅふくしゅぞうじょう)は熊本県人吉市にあります。 球磨川にほど近い場所にある寿福酒造場は、昔ながらの木造2階建ての風格のある建物で、はじめて訪ねたときには これが醸造場?と正直驚きました。 蔵は、創業以来「常圧蒸留」ひとすじを守り続けています。 蒸留酒は熟成させてこそまろやかで芳醇な風味を醸すもの。特に常圧の焼酎は寝かせることによって深い味わいとなる・・・との想いで丁寧な焼酎造りをされておられます。 全工程を手作業で造っておられます。 ●「杜氏 福寿絹子」は蔵の四代目の名を冠した麦焼酎です。 地元産二条麦100%を原料に、麦麹(白)で醸し、2年以上貯蔵熟成して仕上げました。 麦由来の香ばしさはパンチのある甘みと旨味が特徴です。長く寝かせ熟成が進むと、まろやかさが増しシングルモルトのような複雑な味わいに育っています。    ○グラスに注ぐと、豊かなしっかりして甘みをおびた麦の香りが漂います。    ○口に含むと、コクのある旨み甘みが口中に広がります。     アルコール感(ピリピリ)を感じさせない柔らかな旨みのある味わいで     スムーズに喉を通ります。     しっかりした骨格を感じます。    ○ロック、お湯割りがオススメです。 容 量:1800ml 原材料:麦 麦麹 アルコール度数:25度