大海酒造 芋焼酎 25度 くじらのボトル 綾紫黒麹 720ml アヤムラサキ芋 原料 黒麹 常圧蒸留 紫芋独特のアントシアニン由来の香り 黒麹らしいまろやかな味わい お湯割りでは熟成の柔らかさ 鹿児島

현지 판매가격(엔)
1,750 엔
원화 판매가격(원)
16,800 원

총 금액 : 0원


大隅半島で契約栽培された紫芋を原料に、仕込から蒸留まできめ細かい管理によって、本格的な芋の香りの強い飲みごたえのある焼酎が出来ました。 綾紫芋独特の香りと同時に黒麹の個性とまろやかな旨味を味わえます。 オンザロックでより個性を発揮。 紫芋・黒麹・常圧蒸留で造った芋焼酎。 垂水温泉水「寿鶴」を使用。 白麹と黒麹の違いをお楽しみください。 ■使用している芋地元の契約農家で収穫された「アヤムラサキ」を使用しています。 【アヤムラサキ】 品種改良によって誕生した、皮も中身も紫色の個性豊かな芋です。 紫色の色素アントシアニンが豊富で、在来種「山川紫」の倍近く含まれています。 甘みが少ないので食品加工用として使われており、最近は焼酎の原料にも多く利用されています。 ■割り水 温泉水 寿鶴(じゅかく) 日本有数の活火山である桜島を仰ぐ垂水の地下約800Mから湧き出る「温泉水寿鶴」には、水溶性のゲルマニウムが通常の温泉水の100倍以上、8.89ppb含まれています。 水溶性のゲルマニウムは朝鮮人参、霊芝、サルノコシカケ、ニンニクなどの植物にも含まれており、古くから健康維持に用いられてきました。  天然アルカリイオン水「温泉水寿鶴」は、陽イオンの天然ミネラルも豊富に含んでおり、分子構造(クラスター)が非常に小さい為、優れた浸透力と抽出力を持つ水として知られています。 ■よりおいしく飲むために お湯割りがおすすめ。40度前後から50度前後が飲み頃温度です。 オンザロックでより個性を発揮。 分類 本格焼酎 アルコール度数 25度 原材料 アヤムラサキ・黒麹 国内米・米こうじ 蒸溜方法 常圧 内容量・度数 720ml/25度 賞味期限 賞味期限は、ございませんが直射日光のあたる場所での保存は、避けてください。 生産地 鹿児島県鹿屋市 原材料 さつま芋・米こうじ 蔵元名 大海酒造 その他 お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!この商品は箱なしの為、宅配専用箱代として、1本の場合は別途155円(税込)、 2本の場合は別途205円(税込)、3本以上の場合は【リサイクルカートン】又は梱包用カートンを使用させていただきますので、無料となります。 12本まで1個口になりますので、同梱がお得です。