【新品】なかよくなることば [単行本] 宮下 真

현지 판매가격(엔)
1,550 엔
원화 판매가격(원)
14,880 원

총 금액 : 0원


商品情報 商品の説明 内容紹介─おうちの方へ
─まわりの子たちとなかよくして、いい友だちをたくさんつくってほしい。争いやけんかをせずに、やさしくて芯の強い子に育ってほしい。そう思うのは昔からの親の願いでしょう。しかし、子どもたちを取りまく日常には、けんかやいじめ、偏見や差別がいまだになくならず、子どもの心にもさまざまな影響を与えています。身勝手な主張やわがままよりも、やさしさと思いやりを大事に人となかよくすること。家族や友だちと心を通わせながら、いつも笑って暮らすこと。そうした平穏な毎日こそ幸せの基本で、それを望むのは大人も子どもも一緒です。その平和な暮らしはどうしたら守れるのか。その対極にある争いや戦争はどうしたら防げるのか?この本は、歴史上の人物や人生の大先輩たちの名言をもとに、争いをせず人と心をつなぐための多くのヒントと、ゲームなど虚構の世界でしか知らない戦争の怖さを教え、平和のありがたさ・尊さをやさしく説きます。友だちづくりや平和について、親子でともに考える手助けともなる絵本です。(著者より)

─「なかよくなることば」の例─
☆「なかよくなりたいなら、先に相手を好きになろう」☆「笑顔はきっとかえってくる」☆「心がしっかり強い人ほど、相手をゆるすことができる」☆「けんかをしても、おなかがへるだけ。いいことないよ」☆「自分らしく生きたいなら、人の個性も受け入れなくちゃね」☆「世の中を敵か味方かに分けてしまうと、コワいことがおきそうだよ」☆「負けたからって、下を向くことないよ」☆「勝ったか負けたかでは、人のねうちは決められないよ」☆「家族や友だちとなかよくすごすこと。それが世界中に広がっていけばいいね」☆「みんなが笑ってくらせること、それがいちばんいいね」
─名言を生み出した歴史上の人物、人生の大先輩─
水木しげる、三浦知良、こうの史代(『この世界の片隅に』より)、森田まさのり(『ROOKIES』より)
、マハトマ・ガンジー
、シェイクスピア、ヘルマン・ヘッセ、モンゴメリ(『赤毛のアン』)
、マザー・テレサ、孔子、ブッダ、ニュートン、美輪明宏、デール・カーネギー、エイブラハム・リンカーン、オードリー・ヘップバーン、ジョン・レノンetc.著者について宮下 真(みやした まこと):
1957年福島県生まれ。文筆家。
仏教関係や日本・中国の古典、東洋思想を主な分野として執筆・出版活動に従事。編集者として猫の本の構成・執筆も多い。
著書に『心を育てるこども仏教塾 ブッダがせんせい』、『ブッダ いのちの言葉』、『空海 黄金の言葉』、『親鸞 救いの言葉』、『老子 上善の言葉』(いずれも永岡書店刊)、『猫ブッダは悩まニャイ』(ワニブックス刊)などがある。 主な仕様