【メール便可】 「 マヤムー 白樺のポットスタンド S 」ナチュラル・ホワイト majamoo【鍋敷き 鍋置き 白樺 木 ポットスタンド おしゃれ かわいい 北欧 母の日 ギフト プレゼント 】

현지 판매가격(엔)
3,300 엔
원화 판매가격(원)
31,640 원

총 금액 : 0원


商品名majamoo マヤムー 白樺のポットスタンド S商品の説明建築家、アルヴァ・アアルト生誕100年を記念して1998年に行われたデザイン・コンペの入賞作品。アアルトの“ 波”へのオマージュが美しい「白樺のポットスタンド」はヤニ・マルティカイネンが大学在学中にデザインしたもの。ヘルシンキのデザインミュージアムやアルテックなどではすでに不動の地位を確立しています。バーチ材の合板でできており、水分や汚れに強いメラミン加工をしています。仕様サイズ約/幅13.8×奥行10.5×高さ1.4cm重量約/29g材質/白樺耐熱温度100℃(場合によっては、焦げ目がつきます。)生産国フィンランドJANコードナチュラル:6420615057215ホワイト:6420615057338購入前にご確認ください※予告なくパッケージが変更になることがございます。掲載画像は、ご利用の端末やモニターの設定、撮影状況などの違いにより、実際の色合いと多少異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。販売元イーオクトラッピングについてこちらはラッピング対応商品です。プレゼントにいかがですか?ラッピングご注文は別途 こちら ≫ からラッピング200円 をご購入ください。関連キーワードキッチンまわり 鍋しき 鍋置き ポットスタンド 北欧 白樺マヤムー 白樺のポットスタンドS フィンランドの森を感じる、白樺のポットスタンド うっとりするような曲線美に、鍋敷きであることを忘れてしまいます。慌ただしく家事をこなす中、鍋やポットを置くときに目に入る、白樺の美しい北欧デザイン。見つけるたびに嬉しくなって、ちょっと癒やされる瞬間が増えた気がします。デザイン性の高さで、使い方もいろいろ。ポットスタンドに使用するだけでなく、グラスを置いてコースターにしたり、ファブリックを敷いてアクセサリースタンドにしたり。自分だけのオリジナルな使い方を考えても楽しいですね! ただの「鍋敷き」ではない!?アート作品です。 フィンランドが生んだ世界的建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルト。北欧文化が好きな方には、憧れのデザイナーの一人ですね。そんな北欧デザインの中でも特に人気が高い、アアルト(Aalto)"波"の、美しい曲線美をオマージュして作られたmajamoo(マヤムー)は、ヤリ・マルティカイネンのデザインする独特の形と、白樺の合板を継ぎ目を作らず加工する革新的な技法で、一躍脚光を浴びました。アルヴァ・アアルト生誕100周年記念コンペ、入賞作品です。現在では、ヘルシンキのデザインミュージアムや、ニューヨークのMOMAでも紹介されるなど、世界中で愛されています。 フィンランド生まれの白樺を使った、ナチュラルな木肌の質感。継ぎ目のないやわらかなフォルムが美しい。バーチ材の合板でできており、水分や汚れに強いメラミン加工をしています。ポットやお鍋を支える強度と耐久性も抜群で、長く使えます。使い込んで馴染んでくると、飴色になるそうですよ。楽しみです! 引っ掛けて収納することで場所を取らず、使うときはすぐ手にとれます。かけているだけなのに、キッチンがオシャレになりますね。 小さめのグラスやフラワーベースを合わせてディスプレイも素敵です。(左)Mサイズ、(真ん中)Sサイズ ※こちらのページは、Sサイズです。■マヤムー 白樺のポットスタンド Mサイズはこちら→