SALE サンダクプル ティピ プラチナ ネパール リーフ ティーバッグ 紅茶 茶葉 春摘み ネパールティー イラムティー紅くろ 紅茶専門店紅くろ 美味しい紅茶 レッサーパンダ 無添加 無農薬 ファーストフラッシュ ダージリン

현지 판매가격(엔)
850 엔
원화 판매가격(원)
8,140 원

총 금액 : 0원


名称紅茶原材料有機茶葉内容量リーフ 25g /50g/200g/500g ティーバッグ 8個/16個生産国ネパールオーガニック認証機関・基準EU USDA不使用添加物すべて不使用賞味期限パッケージに記載加工者紅茶専門店 紅くろ 東京都世田谷区下馬5-38-2 #B 03-5486-8787 leaf_to_tea@benikuro.comサンダクプル•ティピ・プラチナ 2021 ファーストフラッシュ<サンダクプル・ティピ・プラチナはどんな紅茶?> 一般的にファーストフラッシュは繊細で、美味しく味わうのは難しい茶葉。けれど、サンダクプル・ティピ・プラチナは、香りも味も明るくおだやか。ジャスミンを思わせる芳香にファーストフラッシュに慣れていない方にも、熟練の方にも存分に味わっていただけます。 また、湯温が低くなっていくにつれ、香りも変化していきます。飲み干した後のカップに残った甘い余韻は、まるでフレグランス。その香りにしばしうっとり。 お茶会で話も弾む、そんな紅茶。 自分のティータイムに寄り添う紅茶。 ランチやディナーの食後のお茶にも。冷たい霧が育てる、ジャスミンのような芳香<ネパールのファーストフラッシュ> ファーストフラッシュ=ダージリン、というイメージが強いですが、ダージリンに比べ、ネパールの紅茶の産地、イラムのファーストフラッシュは、個性が強く出やすく、とてもわかりやすいフレーバーのものが多いのが特徴です。そのため、紅茶通の方たちだけでなく、紅茶ビギナーの方にもファーストフラッシュを美味しく味わっていただけます。 <製茶はどんなふうに?> 萎凋した茶葉を、まず揉捻機にかけた後、人の手でさらに揉みます。それがツイストされた見事な茶葉になる秘訣。標高2000mの高地で、ゆっくり26時間かけて発酵させます。絶え間なくやってくる冷たい霧が、茶葉のポテンシャルを引き出します。サンダクプル・ティピ・プラチナのレビュー、いただいています!ティーライフに合わせてスタイルをお選びいただけます。 ・リーフ ・ナイロンメッシュテトロ型ティーバッグ ・オリジナルペーパーバッグオリジナルペーパーバッグは、ふた通りの飲み方を楽しめます。 リーフとペーパーバッグが別々になっていますので、セルフで茶葉をペーパーバッグに入れます。 ・ペーパーティーバッグで淹れる ・ペーパーバッグを使わず、リーフで淹れる ・ペーパーバッグを他の紅茶に利用する<ファーストフラッシュって?> ファーストフラッシュは、その年初めての収穫期に摘んだ茶葉で製茶された紅茶のこと。 ネパールの紅茶の産地、イラムでは、毎年2月の終わり頃からシーズンが始まります。ネパールにも四季がありますが、日本に比べ緯度が高いため、冬が短く春も短い。そのため、ファーストフラッシュを収穫するのは短期決戦、摘み始めてから約1ヶ月ほどが勝負です。 ファーストフラッシュは一般的に水色が淡く、グリーニッシュなフレーバーが特徴です。 色が薄いと思って茶葉をたくさん入れてしまったり、抽出時間を長くしてしまうとお茶の渋みやエグみが出てしまい、ファーストフラッシュ本来の美味しさを味わえなくなります。なかなか淹れるハードルが高い紅茶ですが、それ故、紅茶好きな人たちからは、圧倒的に支持されています。 最近は、春摘み紅茶、と表記されることも多くなっています。<イラムってどんなところ?> イラムはネパール東部、インドの国境を挟んでダージリンと隣同士。ネパールの首都、カトマンドゥからは約500km、ヒマラヤ山脈8,000m峰「カンチェンジュンガ」の麓にあたります。 ダージリンと30kmの近さのため、古くから紅茶栽培が盛んでした。イラムで穫れた茶葉をインドへ輸出し、インドはそれをダージリンティーとして世界へ輸出していたのは、知る人ぞ知るところ。 国営、民間、大小様々な茶園があるイラム。 イラムの森には絶滅危惧種のレッサーパンダをはじめ、希少な動物たちが棲息しています。文化的、教育的にも洗練されているネパール東部の要衝の街は、紅茶栽培を通じ、人と自然の共生を目指しています。紅くろのお茶は、全て無添加・無香料・無農薬・化学肥料不使用です。 近年、ネパール紅茶の産地、イラムの茶園のほぼ全てが有機農法で茶葉を栽培しています。 安心、安全の紅茶をお届けします。梱包は、茶葉の大きさやご注文量によって、最適なボックスを選んでいます。 大きなオレンジぺコーの茶葉が潰れないよう、細心の注意を払い、梱包しています。当店の配送はクロネコヤマト便と、お客様に送料がご負担となりませんよう、送料が手ごろな日本郵便のクリックポストを利用しております。メール便扱いでもしっかり追跡できます。紅くろのロゴマークは、レッサーパンダとリーフがモチーフになっています。 実は、イラムの森にはレッサーパンダが暮らしており、近年保護活動も盛ん。 自然と動物と人との共生を目指す当店には、ぴったりのモチーフなのです。ネパールの紅茶を知ったのは、かつてバックパッカーだった頃、ネパールを訪れたときでした。 元々紅茶が好きで、いろいろな国の紅茶を飲み歩く旅をしていたため、ネパール紅茶に興味津々で、産地イラムへ赴いたのです。 そして知った、紅茶の美味しさや、紅茶を取り巻く文化、ライフスタイル。驚くことばかりでした。<サクッとご紹介、ネパール> ネパールはエベレストで有名な国ですが、ヒマラヤ連峰はもちろんのこと、文化的世界遺産や多様な生きものもたくさんいる魅力あふれる国です。 そして、なんといっても紅茶です。 紅くろの紅茶の産地はネパール東部のイラム。お隣はすぐにインド、ダージリンへは約30kmしか離れていません。 イラムの背後にはヒマラヤ8,000m峰のカンチェンジュンガ、雪ヒョウが広く棲み、イラムの森には紅くろのロゴマークでもあるレッサーパンダが棲息しています。 南部の暑いタライ平原はジャングルで、ゾウやサイが、西部には多くのトラが暮らしています。 そして、ブッダ生誕の地、ルンビニ、ヒンドゥー教と仏教が混在する、かつてバックパッカーの聖地だった首都カトマンドゥ。 おもしろそうな国だと思いませんか。 美味しい紅茶を飲みながら、ネパールを旅してほしいと思うのです。