【メーカー公式店】TKらくるんすぐに使える粘着ローラーH WH アズマ工業

현지 판매가격(엔)
1,580 엔
원화 판매가격(원)
15,100 원

총 금액 : 0원


製品情報 正味量・内容量 らくるん強粘着テープ1本入(16cm・60周巻1本) 素材・成分 カバー・グリップ/ポリプロピレン シャフト/スチール テープ/粘着加工紙 液性 ー サイズ 約18×31×7cm その他詳細 収納時:全長約31.5cm 使用時:全長約31cm 重量 約320g 原産国 中国 JAN 4970190324452 E表示 原料/− 包材/− 使用/− 廃棄/−※E表示とは環境に配慮したアズマ工業の自主表示です。環境上悪影響のないと判断できるものに「E」、特定し改善したものに「E」を表示します。サッと使えて、どこにでも置ける粘着ローラー。カーペット・ラグマット等、布製品のお掃除に。ホルダーとカバーが一体型なので、サッと使えてサッと収納できます。 これは便利!商品の特長 ホルダーとカバーが一体型 ホルダーとカバーが一体型なので、カバーを上げ下げするだけでサッと使えてサッとしまえます。ホルダーの置き忘れもなくなります。 自立収納できる カバーを下ろせば、床面に粘着テープがつくことなく自立して収納できるので便利です。 スムーズにめくれる 1枚ずつカット済みなので、引っ張るだけでスムーズにめくれます。使用済みテープを切り取る手間がありません。 めくる位置が分かりやすい やまぶき色の「めくるんライン」入でめくり始めを見つけやすくなっています。 カーペットの奥の髪の毛やホコリも、キレイに 付属の強粘着テープで、掃除機では取りにくいカーペットの奥の髪の毛やホコリも、キレイに取り除きます。 ローラーの使用 ・ 収納方法 ご使用の際は、両側のカバーを跳ね上げてご使用ください。 使い終わって収納する際は、両側のカバーを下ろして閉じます。 つかい方 粘着テープの使い始め 最初にご使用の際は、保護紙をはがしてからご使用ください。 保護紙に印刷されている矢印の方向を確認し、テープの片端から矢印の向きにはがします。 粘着テープのめくり方 右端からめくる場合、2本見えている「めくるんライン」の上側のラインからめくります。テープはうずまき状にカットしてあるので、どちらからでもめくれます。 ※製法上、2本のラインが重なってしまうことがありますが、その場合のめくり始めはラインの中央付近にあります。 粘着テープの取替え方 使い終わった粘着テープを引き抜き、新しい粘着テープを本体のホルダーに差し込みます。 スペアテープは別売の「らくるん強粘着テープめくるんライン付3本入」をお買い求めの上、お取替えください。 ※上記以外の市販の粘着テープ(各社共通サイズ)を取り付ける場合は、粘着テープの取り付け説明に従ってください。 開発にあたって 粘着テープの「めくりにくい」「途中で敗れる」等の面倒を解消した、「らくるん強粘着テープめくるんライン付」と、粘着ローラーの「カバーの取り外し」「使用後のカバー探し」等の面倒を解消した、「ぱたぱた粘着ローラーHAZ357WH」をセットにしました。 粘着ローラーは便利ですが、カバーの取り外しが面倒だったり、使い終わりにカバーを探しに行くのが面倒だという声もよく聞きます。そこで「ケースを使わず、尚且つ収納できる粘着ローラー」をコンセプトに「ぱたぱた粘着ローラーHAZ357WH」が開発されました。 この便利な粘着ローラーにさらに、そのめくりやすさにご好評いただいてる、「らくるん強粘着テープめくるんライン付」を付属しました。 カバーの取り外しや戻す場所を気にせず、さらに、強粘着で髪の毛やホコリをしっかり取れて後始末もラクなテープ付きの、とても便利な粘着ローラーです。 ご注意 ・用途以外には使用しないでください。 ・カバーを開閉する際は、指等を挟まないようにご注意ください。 ・毛足の長いジュータンや、繊維の抜けやすいカーペットへの使用はお避けください。 ・畳・木床・クッションフロア等の平滑な面は、粘着テープが接着することがあるので使用をお避けください。 ・商品の特性上、粘着テープをめくった際に吸着した汚れが一部残ります。 ・保管する際は、温度の高い所や直射日光を避け、ストーブの近く等の火気に近づけないでください。 ・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。