【加工】縫い紋 一つ紋(背紋)家紋 着物の紋入れ加工 縫い紋(縫紋)

현지 판매가격(엔)
10,450 엔
원화 판매가격(원)
100,490 원

총 금액 : 0원


お手持ちの着物に一つ紋を入れます お仕立て上がりの着物、もしくは反物に一ツ紋をお入れ致します。 お着物は元払いにてお送り頂きます。 送り先はご注文後当店よりご案内いたします。 「縫い紋」背紋 一つ紋 背紋に「縫い紋」で一つ紋を入れます。 縫い紋は、紋色が自由にお選び頂けます。 希望色がない場合は、着物に同系色の糸で紋をお入れいたします。 縫い紋は糸を使って紋を表すので刺繍紋ともよばれ、まつり繍、菅繍(すがぬい)、相良繍(さがらぬい)、芥子繍(けしぬい)などさまざまな刺繍の技法で表します。 当店では家紋の種類によって技法を選んで入れております。 縫い紋を用いる際は3つ紋もしくは1つ紋となりますが、一般には1つ紋が好まれているようで色無地や訪問着につけると略礼装の装いとなります。 白糸や金糸はご祝儀向き、銀糸や地色の濃淡なら染め抜き紋に近い印象となります。 紋の指定の仕方 家紋の種類をを注文画面途中の備考欄にご記入下さい。 紋の名前がわからない場合は、FAX、写メール等で画像をお送り頂いても大丈夫です。 当店でご注文を確認後、お間違いがないかメールで画像を確認して頂きます。 カテゴリ加工・悉皆 着物の種類小紋・色無地・訪問着・江戸小紋など正絹、洗える着物(ポリエステルなど)にも紋入れできます 加工日本 料金について紋入れには型を使用しており、紋屋さんにない型の家紋をお入れする場合は、型台として+2420円の追加料金がかかります。 配送