くらしリズム 重曹 粉末タイプ (1kg) お料理からお掃除まで 食品添加物 炭酸水素ナトリウム ※軽減税率対象商品

현지 판매가격(엔)
429 엔
원화 판매가격(원)
4,110 원

총 금액 : 0원


リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 くらしリズム 重曹 粉末タイプ 内容量 1kg 特 徴 ◆お料理からお掃除まで ◆重曹はふくらし粉などにも使用されている食品添加物です ◆洗浄・消臭の効果! 冷蔵庫のお掃除に 油汚れ、茶シブに 山菜のアク抜きに 使用方法 【清掃やお洗濯に】 ◆食器や鍋に 湯飲みの茶渋・・・少量をスポンジにつけ磨く。 鍋など・・・そのままタップリ振りかけ、水を加えて火にかけしばらく煮た後、数時間放置する。 ◆ガスレンジに 直接振りかけ、油に馴染ませる。その後、ぬれたスポンジ・ブラシ等でこすり、布やキッチンペーパー等で拭き取る。 ◆窓ガラスに 400mLの水に対し小さじ1杯程度を溶かし、スポンジにつけて磨く。 ◆浴室や浴室小物に 浴槽・タイル・・・まんべんなく撒いてスポンジで洗う。 クシ・ブラシ・洗面器・・・ぬるま湯に大さじ3杯を溶かし、台所用漂白剤を少量混ぜてすすぎ乾かす。 ◆銀食器の汚れに アルミ箔を敷き詰めた鍋に、沸騰したお湯(1L)に対し大さじ3杯程度入れ一晩浸す。 ◆クレヨンの汚れに 湿らせた布に振りかけて軽く擦る。 ◆お洗濯に 従来のお使いの洗剤に、重曹を20〜30g入れると汚れ落ちがアップする。 【気になるニオイとりに】 ◆ペットの消臭 身体の各所に振りかけてブラッシングするとニオイが和らぐ。 ペット小屋(犬・猫)の四隅や敷き砂の下に敷く。(交換時期は約1週間) ◆パイプの消臭 200gくらいを排水口に入れ熱い湯を流すとニオイが取れる。 ◆カーペットの消臭 カーペット全体に振りかけ、15分ほど待ち、掃除機で吸い取る。 (毛足が長い場合は、掃除機の吸引力が弱いと重曹が吸い取れない事があります) ◆生ゴミの消臭 生ゴミ用バケツに振りかける。 ◆脱臭剤として 冷蔵庫や靴箱に2カップくらいをそのまま蓋をせずに置く。(交換時期は約2ヶ月) 【いろいろなお料理に】 ◆野菜のあく抜きに 山菜などを茹でる時に重曹を入れる。(目安は1Lに対し小さじ1杯くらい)色も鮮やかに仕上がる。 ◆豆類を柔らかく煮る 豆がかぶるくらいの水に、豆の分量のおよそ2%の重曹をとかして一晩浸けおく。 ◆お肉を柔らかく煮る 重曹を適量すりこみしばらくおいてから洗い流す。 ◆魚の生臭みをとる 1Lの水に重曹大さじ2杯を溶かした水でさっと洗い、水分をしっかり拭き取る。 ◆ふわふわオムレツ 卵3個に対して重曹をひとつまみ加える。 天然成分だからこの他いろいろなところでお使いいただけます。 【使えないもの】  漆器、アルミ、銅製品、畳には使わないでください。 【使用できない用途】  入浴剤、歯磨き、胃薬(本製品は医薬品用の許可を受けていません)  原材料名 炭酸水素ナトリウム 栄養成分表示 (100g当たり) 熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、食塩相当量69.6g 区 分 重曹、食品添加物/日本製 保存方法 ご使用毎にしっかりとチャックを閉めてください。直射日光、高温多湿の場所を避け、常温で保存してください。まれに粉末が固まることがありますが品質上問題ありません。(かたまりはほぐして粉末にしてからお使いください) ご注意 【使用上の注意】 ●直射日光を避け、高温多湿の場所に保管しないでください。 ●眼に入った時はこすらずすぐに洗い流してください。 ●開封後は吸湿・ニオイがつくのを防ぐため、しっかりとチャックを閉じ、立てて保管してください。 ●ニオイが強いもののそばに置かないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 企画元 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング 製造販売元 マルフクケミファ株式会社 群馬県邑楽郡千代田町下中森328番地 お問い合わせ先 TEL:0276-86-4781 受付時間9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 0852-53-0680 JANコード:4582451695739